重い腰を上げて先々週から庭作りを始めました。
「庭作り2022プロジェクト」です。(笑)
大木の伐採をしたあとそのままになっていた所を
花壇か何かにしようと「まずは土ならしだ!」 
と、気合を入れて始めたのですが・・・
んぐぐぐーーー土硬い・・・死ぬほど土が硬い!
スコップに足をかけておばさんの全体重かけても
スコップ、地球にほとんど入って行きません。
で、すぐに挫折。
「やっぱりプロに頼もうかな・・・」
と一気に弱気になってしまったのですが、
いや待てよ、チビ耕運機があればきっといけるね?
早速 Amazon で見てみたら、お手頃価格で買える!
プロに頼んだら、耕運機の何倍ものお金かかるし
もうこれは買うしかあるまい・・・
紹介します、私の新しい友達です。ジャジャ〜ン。
IMG_20220403_132642

























名前も付けました「カルタン」です。
耕運機は英語で「Cultivator (カルチベーター)」
そこから取って、さらに可愛らしく。(笑)
「カルタン!小さな体にみなぎるパワー!!!」
何だかチビリスのキャッチフレーズみたいですが
( チビリスが強すぎる話 )
しばらく私の相棒として頑張ってもらいますよ。
皆さんカルタンを、よ ・ろ・ぴ・く!


今日の人形もクアッカワラビーちゃんです。
淡い色合いの生地も優しい感じでいいですが
私はどちらかというとこんな鮮やかな色が好みです。
ラメのついたライムグリーンのチュチュも可愛い〜
ショルダーバッグのチビもちょこんと愛らしく。
IMG_20220318_164333IMG_20220318_164457IMG_20220318_164635IMG_20220318_164842IMG_20220318_165124






































































































で、先日買った花たちは別の花壇に植えました。
( 花いっぱいの春ですよ〜 )
以前からある花壇も、まだまだ半分以上が空っぽの
ちょっと寂しい状態なのです。
と言うわけで、これから作る花壇のこともあるし
庭仕事はやってもやってもキリがない状態。
でも最近はお天気もいいし、1日2時間までと決めて
コツコツ庭作りをがんばろうと思います。


今日のリス友。
クルミが美味しすぎて思わずガッツポーズ!
IMG_4964









動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。