先日、ガレージの外で夫と話をしていたのです。
最近業者さんに頼んで直してもらったはずの所が
実際は頼んだようには直されていなくて、
その事であーでもないこーでもないと話している内に
もうお金も払っているのに何だよ?と言う気持ちから
最後の方はお互いちょっと口調が荒くなり・・・
私は日本語夫は英語で話しているのではたから聞いたら
一体何の話をしているのか分かりづらい会話なのですが、
そうやってお互いに結構声を上げて話していたら、
お隣の奥さんが夕方の犬の散歩から戻って来ました。
「あ、やばい、喧嘩してると思われるかも・・・」
と思い、かと言ってあからさまなのも何なので
徐々に口調を柔らかくし声も低くして(姑息)
「私たち喧嘩してませんよ〜」アピールしました。
お隣の奥さんがこの事を言いふらす相手は(笑)
おそらく旦那さんくらいなのでいいのですが、



本当ご近所さんには変な所は見られたくないですよね。
お隣さんは本当に仲良しのご夫婦に見えるし、
(最近も一緒にお向かいさんの側溝を掃除していたり)
息子さん夫婦には子供が二人いて時々遊びに来ているし
実際絵に描いたような幸せな家族だと思うのですが、
二人だって喧嘩もするはず、いや、してて欲しい。(笑)
でも口論するならやっぱりうちの中でしないとね?
今度から気をつけます。
って言うか、しょっ中喧嘩してんじゃねーよ?



今日のクリスマスオーナメントは「ノーム」です。
「トムテ」とも呼ばれていますね。
髭の形を色々に変えてみましたが、どうでしょう?
シンプルな作りですが作り映えする気がします。
本体の長さは10センチです。(髭は含みません。)



「いつも文句ばっかりでもう我慢できねーーー!」
と男の人が叫びながら家の中から出て来た事が。
近所と言っても全く知らない人だったので
知らんぷりして通り過ぎましたが、
うちの中にいたであろう奥さんはきっと
「恥ずかしいから外で叫ばないでくれ。」
と思ってたんじゃないかなあと勝手に想像しました。
私がそこをたまたま散歩していたばっかりに
私にそんな場面を見られてしまって、
気の毒な事に本当間が悪かったですね。(笑)
やっぱり外で大声上げちゃダメ。



今日のリス友は・・・
クルミを味わっているこの子ですが、
私が近くにいると迷惑そうです。(笑)
「じっくり味わえない・・・」ごめん。




動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。

コメント