いつも生地を買っている「JOANN」から
また生地を買いました。
フランネル生地やクリスマス柄の生地が安かったので
糸と一緒に注文しましたが、今回はこんな感じ・・・

どうしても毎回結構な量になってしまうのですが
見ての通り中の一つが巻物(8ヤード)で届いて、
2ヤードしか注文していないのに8ヤードって、
またしても間違えたのか!?
ここからは時々注文の倍量届いたりする事があるのですが
( 注文した生地が時々倍量届く話 )
私はお得意さんだし(笑)クリスマスプレゼントとして
今回もありがたく頂いておこうかなと思いつつ、



でも念のために自分のオーダーを確認したら・・・
えーーーーん、「8ヤード」注文してた。



なぜにそんなに大量に頼んでしまったのだろうか?
全体の金額を見たら気が付きそうなものなのですが、
この生地は元々「1ヤード=10ドル」だったのが
「1ヤード=3ドル」と大分安くなっていたために
ちょっと感覚が狂っていたのかもしれません。
「プレゼント?」と自分の都合の良いように解釈して
ニヤニヤしてしまった自分が恥ずかしい。(笑)
今日のクリスマスオーナメントは・・・
早速届いた生地を使ってこんなのを作りました。
大きなベルをつけたのでリンリンいい音がします。


気に入ってオーダーした生地なので、
まあぼちぼち使って減らしていきます。



で、今回のオーナメントに使ったのは10センチ以下。
フランネル生地で厚みがあるので用途も限られて
一体いつ使い切れるのか全くわかりませんが。(笑)
今日のリス友は、ピコチン君です。



こんなもふもふの毛皮を着ているのだから
寒さなんてへっちゃらなのだと思いますが、
こんな感じで縮こまっているのを見ると
「やっぱりちょっと寒いのかなあ?」なんて・・・
昨日この辺りは初雪が降って冬本番です。

動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。

コメント