SNSを見ていたら、ある言葉に目が止まりました。
「夢が叶わないのは、その夢を忘れるから。」



もちろん毎日努力を重ねても叶わない夢もあるだろうし
「運」 に恵まれないと言うこともあると思います。
が、大それた夢でなくささやかな夢すら叶わないのは
その夢を忘れてしまう事が大きな原因らしいです。
人間って本当どんどん忘れ去ってゆく生き物。
大事なこと、忘れたくない事はすぐに記録に残さないと
時間の経過とともに詳細を忘れていってしまいます。
その時は絶対に覚えている自信があっても(あるある)
数日経ったら綺麗さっぱり忘れている確率99%ですよ。
なので、叶えたい夢があったら紙に書いて毎日見るとか
それに向けた努力を毎日10分でも続けるとか、
その夢を忘れない事がまず大事なのだそうです。
当たり前みたいな事ですが、ハッとしましたよ。
私も忘却によって色々な夢が叶わずじまいだったから。
まあ叶わなくても大勢に影響はなかったのでしょうが、
一つでも夢を叶えていたなら今の自分は少し違っていた、
そう思うと勿体無い事したような気にもなります。



何事もちょっと面倒なひと手間の積み重ねですね。
夢を忘れないようにするための小さな努力も
大切な事をその時の状態に近い形で自分の中に残す努力も
毎日毎日ちょこちょこやらないとできない事です。
私も昔に比べたらその辺の事は上達したように思います。
まだ夢は全然叶っていませんが



日々の記録だけはだいぶ上手になりました。
毎日書いてる「一行日記」と何よりこのブログ!
そして覚えておきたい言葉や文章はノートに書き写して
落ち込んだ時とかに読み返せるようにしています。
スマホに残してもいいのですが、
手書きの効果を信じて(アナログ野郎の誇りにかけて。

大事にしたい言葉は時間がかかっても書き写してます。
アナログ野郎の誇りにかけて。もういい?(笑)
今日の人形もフクロウです。
作業部屋でこんなふうに作っています。





「紙に書いた『叶えたい夢』を毎日見る習慣」が
全く自覚のないまま別の人生に舵を切らせていた、
なんて事につながるのでは?と思ったりします。
今日のリス友。華麗な?ジャンプ!




動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。

コメント