雨季のはずのオレゴンですが、本当に快晴続き!
その分毎朝霜が降りてかなり寒いのですが、
やはりこの時期に快晴なのは気分も良くて
週末は家族でまた散歩に行きました。
裏の森林や近所は歩き尽くして少し飽きてきたので
久しぶりに車で川沿いの公園に行ってみました。



目的もなく4人でブラブラと歩いていたら
川面に時々ぽこっと顔を出す生き物を発見!
何だか「アザラシ」みたいに見えたので
また顔を出すのを待ってみんなで川を見ていたら
また顔を出して今度はプシャーと息も吐いたので
いそいで桟橋のほうに降りてみました。
やはりアザラシだったみたいで、何と桟橋の近くで
プシャープシャーと息継ぎを繰り返してましたよ。
この公園には何度も来ているのですが、
アザラシを見たのは初めてだったので皆びっくり!
やはり外に出れば何か面白いことがあるのですよ。
次男が外出を渋るのでつい言いたくなりました。

あとでこのアザラシのことを調べてみたら
この近くのダム付近に鮭がたくさんいて
その鮭を食べるためにアザラシが集まってる模様。
それにしても、この辺りは河口から遠く離れていて
アザラシがいるような場所ではないので、
とにかくびっくりでした。
今日の人形はネズミちゃんです。





「アザラシ」を見つけた途端、次男が
「写真撮って!」とうるさく言い出したのですが、
遠すぎてスマホではうまく撮れそうもないので
「このカメラじゃ綺麗に撮れないと思うよ。」
と言ったら「じゃ貸して。」と操作を始めました。
が、後から見たら正体不明のものがスマホに・・・
だから言ったのに・・・・





次男は私よりもスマホ操作が上手いと自負していて
時々偉そうに使い方を説明してきたりするのです。
私がもたつく操作もささっとやってのけるけれど、
写真だけはまだ私の方が上でしょうなあ。



今日のリス友。
くっせ毛ちゃん同士で何話してる?


動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
