人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

2022年04月


この家を買った時にお世話になった不動産屋さんとは
普段は全く交流はないのですが、
時々カードや小さなギフトを届けてくれます。
( 楽しいプレゼント )
アメリカの人はライフスタイルの変化に合わせて
家・マンション等を買い換える人も多いので、
一度お世話になった不動産屋さんには
よほど遠くに引っ越さない限りは
その後もあれこれお世話になることが多いのです。
アメリカの物件はどんなに年数が経っても
価値が下がることはほぼないので、
こんな風な買い替えが可能なわけです。
不動産屋さんは完全に歩合制なので、
顧客とのつながりを絶やさないよう皆頑張ってます。
クリスマスの頃にはホリデーカードが届いたのですが
今回こんなのが届きました。
IMG_20220426_100929近辺のファーマーズマーケットのスケジュール。
そしてほうれん草の種です。
様子伺い+何かあったら連絡頂戴ね って感じで
毎回面白いプチギフトを届けてくれます。
顧客対応は本当その人の裁量にかかっているので、
何か届くたびに彼女の人柄を感じずにいられません。


今日の人形は、昨日のねずみ男のお着替え編です。
細めのスカーフ?も作ってみました。
最後の写真、とってもあどけないねずみ男です。(笑)
IMG_20220429_143137IMG_20220429_143214IMG_20220429_142643IMG_20220429_142831IMG_20220429_142920ファーマーズマーケット、私は好きなのですが
家族は全く興味がないのでほとんど行きません。
野菜以外にもいろんなものが買えるし、
何より活気があって楽しいのになあ。


今日のリス友。
IMG_5295 2

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



夫と普段会話していて「噛み合わないな〜」
と思うことが多々あるのですが、(笑)
その一つが「YES」か「「NO」で答える質問で、
本当に単純な質問なら問題ないのですが、
私は大抵、なぜその答えになったのかを
ついつい説明したくなるのです。
先日も答えの後に「理由」の説明をしていたら
「理由はいいから、じゃあ『NO』なのね?
それを教えてくれればいいから。」と言われて
「でもねえ、世の中『YES か NO か!?』
『白か黒か!?』で答えられないことの方が
断然多いと思うよ。世の中そんな単純じゃないって。
そんな簡単な世の中なら誰も苦労しないよね?ねえ?」
と別方向にどんどん脱線してしまい、
夫には「めんどくせえー」みたいな顔をされて
私は私で「ふん、なんだよ!」みたいな・・・(笑)
やっぱりこう言う「YES / NO 」の質問には
簡潔に答えて何も足さない方がいいんでしょうか?
私としてはどうしても理由を言いたい。
それにたった一言「 YES / NO」だけで終わりなんて
愛想がない感じするなあ・・・
夫に愛想を振りまく必要は全くないにしてもだ。


今日の人形は蛭子さんの入ってるビーバーです。
前回のビーバーたちは、実物の写真は見ずに
私のイメージを元に作ったものでしたが、
今回のは実物の写真をあれこれ参考にしています。
「蛭子さん似のおじさんビーバーができるだろうな。」
と思っていたのですが、実際に出来上がってみると
蛭子さんというより「ねずみ男」入ってるかな?(笑)
まあどっちもおじさんか・・・
IMG_20220428_153416IMG_20220428_163809IMG_20220428_170006IMG_20220428_170051IMG_20220428_170854






































































































会話が噛み合わないと言えば、もっとあって・・・
本やネットで読んだ興味深い話しを話題にした時に
「その話に証拠はあるの?」とよく聞かれて
「え?証拠?そんなものは知らないけど・・・
でもこの話すごく面白いんじゃない?」と返すと
「証拠もないものを簡単に信じちゃダメだ!」と。
まあ確かに。でも話題提供のつもりもあって話した事を
証拠だエビデンスだと言われてもねえ・・・
「証拠のないものを話題にできないんだったら、
もう何にも話できないじゃないの!?」
とそのたびに文句を言い続けていたら、(笑)
流石に最近は「証拠は?」は言わなくなりました。
物事の裏を取る・・・確かに大事だけど、
毎日それやってたら前に進めませんよねえ。
何事もほどほどに「中庸」が肝心ですよ。


今日のリス友。
ひまわりの種ほしさに暴走中!
IMG_5267IMG_5270



動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。




毎日前庭にやって来てさえずっていたフィンチが
ここ最近全く来なくなってしまいました。
IMG_4897

























去年も軒下に巣を作った同じつがいだと思うのですが
(毎年同じ所に巣を作る習性があるらしいので。)
去年なら、乾いた細い草や小さな苔を集めてきて
上手に居心地の良さそうな巣を作っていたのに、
今年はなぜか青々とした草や苔ばかりを集めて来て
軒下にざっくりした巣を作っては壊し作っては壊し、
その下の通路には青草がバラバラと散らばって、
さすがにちょっと様子がおかしかったのです。

去年の今頃、ちょうど彼らがいないのを見計らって
軒下の巣をそっと覗いて見たら、
小さな水色の卵が5個、産み落とされていました。
初めて見た綺麗な卵に感動したのですが、
その後順調に雛もかえって巣立ちもしたようでした。
そしたら、その数週間後に今度は6個の卵を産んで、
再び鳥たちの忙しい日々がはじまったのです。
そろそろ雛がかえる頃かなと思っていたある日、
何気なく外に出て見たら・・・
カラスが、かえったばかりの雛の巣を叩き落として
雛たちを食べていたのです。もうショック!!!
助けようにも気づくのが遅すぎました・・・

こんなことがあったので、同じつがいだったならば
習性とは言え同じ軒下に巣を作ることに迷いがあって
結果こうなったのかなあと思っています。
きっと今頃どこかもっと安全な場所に巣を作って
卵を温めている頃かもしれません。
そうあってほしいです。


今日の人形はワンコです。
IMG_20220413_113946IMG_20220413_114036IMG_20220413_114302IMG_20220413_114613




































































悪さをするカラスを見たときは
「なんて憎たらしい鳥なの!」と思いました。
カラスも生き延びるのに必死なのですが
普段から色々小賢しいところを見ているので、
どうしても好きになれません。
リス友のためにクルミを置いておくと
すぐ来て口いっぱいにクルミを咥えて行くし、
私がカラスに取られないように見張っていると
今度は「クルミなんか興味ありませ〜ん。」
って顔して、でもずっとその辺うろついてるし、
ぎゃ〜もう何もかも腹立たしいわ、こいつら!!!
体が大きいのも気に入らない・・・


今日のリス友。
陽を浴びて柔らかそうな毛がキラキラと。
IMG_4980

動画も作っています。LINEで更新のお知らせが届きます。


子供たちの大好きなアイスクリームトラック、
学校の近くや子供たちが集まりそうな公園などに
出没することが多いのですが、
気候も良くなり時々見かけるようになりました。
先日も次男が友達と学校の校庭で遊んでいたら
アイスクリームトラックがどこからともなく登場!
そこにいた子供たちがわらわらと集まって来て・・・
みんな大喜びで棒アイスにかぶりついてました。
アイスクリームトラックから流れてくる大音量の音楽、
どんなに真剣に遊んでいても絶対に耳に入ります。
子供たちの大好きな音でしょうね。

カリフォルニアに住んでいた頃は
本当に年中暖かいこともあって、
学校の前に毎週1回「かき氷トラック」がやって来て
放課後には子供達の長い列ができていました。
( kona ice truck )
次男にせがまれて何度か買ってあげましたが、
このかき氷トラック、氷だけカップに入れてくれて
シロップはセルフサービス。
10種類程あるシロップがトラックの側面についてて
レバー式で簡単、好きなだけかけていいのです。
(写真のトラック左下にあるのがシロップコーナー)
子供のことなので、中にはかけすぎる子も当然いて
色が混じってもう茶色・・・まずそうなかき氷完成!
でも子供たちは楽しくてしょうがないんですよね〜
私は毎回次男に「買って〜」とせがまれるのが嫌で、
それに何よりあまり食べさせたくなかったし
(彼もかけるシロップの量がもう半端ない・・・)
ちょっとその日が憂鬱でした。


今日の人形はツインテールの女の子です。
パッと見た感じ地味な生地なのですが、
「ティータイム」がテーマの可愛い柄なのです。
IMG_20220413_120757IMG_20220413_121331IMG_20220413_121609IMG_20220413_120944



































































今はうちにもかき氷マシーン!があります!(笑)
次男の友達が遊びに来ると必ず作らされてます。
電気で簡単に氷が削れるので、子供でも出来るのに
頼まれるとついつい作ってあげてしまう・・・


今日のリス友。
「見て見て!後ろ足だけで木につかまってるよ〜」
「そんなことしてると落っこちるよ。」
「ああああーーーー!!!!!」
IMG_5216IMG_5217


動画も作ってます。


LINEで更新のお知らせが届きます。


うちでは夫と次男が軽い花粉症で、毎年春になると
症状緩和のために加湿器を使うことが多いのです。
今年は3月までそれらしい症状が出なかったので
あれ?今年は大丈夫かなと思っていたら、
次男のコロナ感染、他の皆は普通の風邪を引き
結局今年も加湿器の出番となりました。
で、次男が加湿器から出るミストを見ていて
何やら閃いたらしいのです。
「加湿器の水に何かで色をつけたら 
色のついたミストが出てくるんじゃない?」と。
「ええええ、そんなことしたら加湿器壊れるよ!
きっと白いミストしか出てこないと思うよ。」
と言ってやめさせたのですが、
なんと夫が赤いフードカラーを水で薄めて「色水」を
作り始めてるではないですか!? 
えーーー正気なのか?加湿器壊れないかな?
いや、夫が大真面目にやっていると言うことは、
もしかしてピンクのミストが出てくる可能性あり??
「じゃあ、ちゃんとフードカラーを水に溶かして
塊が残らないように・・・」などと手伝ったりして
いざ「色水」を加湿器に入れてみたら・・・
白いミストしか出てきませんでした。(爆笑)
次男もちょっとがっかりしていましたが
実際に試してみたので納得がいったよう・・・
子供の発想はいつも面白いです。
結果が大体わかっていることでも、
実際にやってみて自分で確かめるって大事ですね。
とは言え私なんか「加湿器壊されては大変だ!」
と、それしか考えなかったけど・・・(笑)
・・・ちなみに加湿器は無事でした。


今日の着せ替え人形もビーバーです。
最後に全員集合してもらいました。(笑)IMG_20220423_142153IMG_20220423_142216IMG_20220423_142329IMG_20220423_142533IMG_20220423_141955







































































































この加湿器、毎年本当役に立ってますが、
使いはじめは加湿しすぎて失敗したことも。(笑)
部屋に入ったら「ここは熱帯雨林か!?」
ってくらい湿度が高くなっていて、
空気が重くて重くて逆に呼吸しづらかったです。
何事もほどほどに、ですよね〜〜〜


今日のリス友。
久しぶりに窓の外から覗いて来ました。
この熱視線が本当刺さる!
「ジーーーー」って言う音が聞こえて来そう。(笑)
IMG_20220424_093820


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


 


次男は虫が苦手で特に「クモ」が大の苦手です。
いつ何時でも自分の部屋にクモを見つけると、
誰かが捕まえて外に出すのを確かめるまで動きません。
昨日もキッチンで忙しくしていたら次男に呼ばれて
ベッドの下のほうにクモがいるから取ってと。
次男の言う方を見てもクモが全く見えなかったので
ベッドを動かして、よくよく近づいてみたら、
砂粒くらいのクモの赤ちゃんがいました。
いやあ、よくぞこんな小さなクモを見つけたもんだ。
私はクネクネ動く幼虫みたいなもの以外なら
虫は結構触れるのでクモも全然平気ですが、
次男のように「クモ恐怖症」の人にとっては
大きさ関係なくとにかく怖いものなんでしょうね。
ちなみに「クモ恐怖症」は
英語で「arachnophobia (アラクノフォビア)」で、
「phobia (フォビア)」がつくと「〜恐怖症」です。
閉所恐怖症ーclaustrophobia (クラストロフォビア)
高所恐怖症ーacrophobia(アクロフォビア)
などなどです。
何か「恐怖症」があると不便な気もしますが
実はその人の命を守ってくれるものなのかも?
なんて、次男を見ていると思うのでした。
まあ次男の場合、人生で毒グモに遭遇する機会って
ほぼないとは思うのですが・・・(笑)


今日の人形もビーバーです。
IMG_20220423_140255IMG_20220423_140336IMG_20220423_140522IMG_20220423_140748





































































「でも一人暮らし始めたらどうするの?
クモとか虫とか自分で取るしかないよ?」
本当どうするつもりなのかね?と次男に聞いたら
「その時はその時。なんとかするから大丈夫。」
だそうです。頑張ってくれたまえ。(笑)


今日のリス友。
金木犀の鉢にいるリス友も気になりますが
左下にちょこんといるリス友にもご注目。
なんか可愛いのです。
IMG_5168IMG_5170IMG_5171











動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



新しい花壇もだいぶ出来上がってきて、
裏庭の雰囲気も随分良くなってきました。
2年前にここに引っ越して来たばかりの頃は、
あまり手入れもされずに放ったらかしの状態で、
結構な広さがある分、更に残念な感じでした。

新しい花壇のデザインを考えた当初は
半円の花壇の真ん中に桜の木を植えようと思い、
アメリカの「佐藤錦」と呼ばれる「Rainier cherry 」を
オンラインでオーダーしておいたのですが、
いざ桜を植えようと土を掘り進めて行ったら
去年伐採した大木の切り株に当たって
絶対に木など植えられないことに気付きました。
切り株の地表面は機械で全部砕いてもらったので、
もうすっかりその存在を忘れていたのですが
地中には直径2メートル近い切り株が眠っていた!
( 大木を伐採した話 )
しょうがないので、桜は花壇の横に植えました。
まだまだ小さな木で、ちょっと元気もありませんが
ぐんぐん育ってくれることを祈りつつ・・・
IMG_20220423_120507






大きく育てば、将来はお花見だけでなく
「さくらんぼ狩り」が楽しめるはずなのですが、
この「Rainier cherry 」は自家受粉しない木なので
もう1本別な種類の桜を植えないといけないのです。
今のところまだ別の桜は買ってないのですが、
近所にある桜の木から花粉飛んで来ないかしら?
なんだか蜂の数も激減してるらしい昨今、
蜂たちの働きに期待しても無理っぽいので、
やっぱり近くにもう一本桜を植えるしかないかな?


今日の人形もビーバーです。
こうして作ってみれば、大きな前歯があろうとも
十分に可愛い着せ替え人形ができた気がします。
IMG_20220423_133103IMG_20220423_133120IMG_20220423_141030IMG_20220423_135843








この「 Rainer Cherry 」を買った所の触れ込みでは
植えた次の年には必ず実がなるらしいのですが、
「そんなに早くさくらんぼ、なるの?本当かな?」
と買っておきながら、半信半疑です。(笑)
来年本当に一個でもさくらんぼがなったら
写真と共に報告したいと思っています。
今から何だか楽しみです。


今日のリス友。
IMG_5160






動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



このブログには日々の出来事などを書いていますが、
もちろん全てをさらけ出している訳ではなく
過激な表現またはお下品な言い回しは避け(笑)
多少オブラートに包みつつ書いていています。
とは言え、事実&ほぼ本音な訳です。

先日夫が義姉と電話で話している中で
私のブログのことを話したらしいのです。
義姉が興味を示したので後から私のブログのサイトを
教えるつもりにしていたらしいのですが、
その話を聞いて慌ててやめさせました。
・・・義理の家族にこのブログを読まれるのは
なんかまずい気がする・・・(笑)
夫の悪口と取られかねない話しもあるし(沢山ある!)
翻訳機能を使って英語に訳した時点で
ものすごい変換ミスが生じて、誤解される可能性大!
以前、面白半分で自分のブログ記事を
英語に変換して読んでみたことがあるのですが、
日本語は主語が省略されることが多いために
勝手に主語があちこち入れ替わって、
本当訳のわからない文章になっていました。
とても私の真意や気持ちが伝わるとは思えません。
日本語でだって受け取り方は人それぞれ・・・
それにブログに夫へのボヤキを書けなくなるのは
本当に困りますよ。(そこね、そこ!)


今日の人形は昨日のビーバーのお着替え編です。
テディベアと一緒に写真を撮ると
人形が更に可愛く見えるのは気のせいでしょうか?
IMG_20220422_144339IMG_20220422_144556IMG_20220422_144812IMG_20220422_145124





































































今は瞬時にどんな言語でも翻訳できてしまいますが
やはり完璧に訳せる言葉などないと思って使った方が
いいのでしょうね・・・


今日のリス友。
木蓮の花ももう終わりです。掃除しなくちゃ・・・
IMG_5152

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



先週は雨の日が多く、いや雪の日まであって 
庭作りが思うように進んでいなかったのですが、
週末などの晴れた数日にわらわら頑張ってみました。
カルタンと共にまずは地ならしを終わらせて、
新しい花壇もそれらしく出来上がってきた気がします。
大木を伐採して何もなくなった場所が
ちょうど半円のように残ったので、
その形を生かすように花壇を作ることにしたのですが
いろんなデザインや動画などを参考にしながら
できるだけ簡単にできる花壇を考えました。
不要になったブロックも使ってのエコ?ガーデンです。
デザイン画も見よう見まねで描いてみました。
IMG_20220417_205328IMG_20220417_123115IMG_20220417_161929














































































ブロックは完全に埋めて段差をなくしました。
実際に植えた花はデザイン画とは違うのですが、
どれも多年草、宿根草ばかりを選んだので
何年かしばらく育ててみて様子を見つつ
移植などしようかと思っています。
残りの土の部分には種を撒いて芝生にする予定なので
これはしばらく時間がかかりますが、
芝生が生え揃ったら結構いい感じになるのでは?
とちょっと楽しみにしています。


今日の人形は「ビーバー」です!
注文していたビーバー用の生地も無事届き、
やっと「ビーバー」を作ることができました。
2種類のデザインを考えたのですが、
( ビーバー 2種類のデザイン )
今回は「普通に可愛いビーバー」を作りました。
「蛭子さんビーバー」を楽しみにしている方は
もうちょっとお待ちくださいね。 
「ビーバーは歯が命」で大きな前歯をつけましたが
白い糸で縫ったら中央線が全く見えなくなったので
後から少し濃い目の糸で中央線だけ縫い足しました。
ちょっと良くなった気がします。(最後の写真です。)
IMG_20220421_162521IMG_20220421_165602IMG_20220421_171604IMG_20220421_173357







































































一人庭で花の配置などを考えつつ作業をしていたら
夫が「半円の内側に花を植えたらいいんじゃない?」
なんて言ってきました。
このデザイン、毎晩寝ないで考えた訳ではないけれど
それなりにあれこれ悩んでのこのデザインなのに、
しかもずっと私一人で作っている花壇ですよ?
いやあ、この状況で私に意見していいのは、
最初からずっと共に頑張ってきてくれた私の相棒、
チビ耕運機の「カルタン」ただ一人だと思うね、ほに。
「ああもう、すっこんでろ!」と言いかけました。
( 頼れる相棒「カルタン」の話 )


今日のリス友。
花壇に花を植えたら、早速リス友が来て探索開始!
花の間をあちこち行ったり来たり・・・
IMG_5118IMG_5119IMG_5120


 

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


先週の金曜日にコロナ感染がわかった次男ですが、
5日間自宅隔離して直前の3日間発熱がなければ
学校に戻れることになっていたので、
結局全く熱の出なかった次男は昨日からまた学校へ。
本当ほっとしました。
ワクチン接種のおかげか、喉の痛みと鼻詰まり位で、
寝込むこともなくて本当に軽く済んでよかったです。
隔離と言っても「なんちゃって隔離」で
子供のことで、うちの中でマスクをするのは忘れるし
至近距離で会話をしたり、もうダメダメな隔離でした。
感染がわかって翌々日くらいから
夫は頭が重くなり、私と長男は喉の痛みがあって
「感染したね」と思って再検査をしたら全員「陰性」。
「普通の風邪?今かかるとしたらコロナでしょ!?」
とまるでキツネにつままれたみたいな気分でした。
本当にただの風邪だったようで(夫は花粉症?)
次男は「風邪成分」だけを私達にうつしたのか(笑)
私と長男は風邪薬を飲んでのんびり過ごし、
ほとんど治ってしまいました。
ともあれ、うちの「コロナ騒動」は終了しましたが
これくらいで済んで本当に良かったです。


今日の着せ替え人形は三つ編みの女の子です。
IMG_20220413_115137IMG_20220413_115741IMG_20220413_115258IMG_20220413_115445





































































全員ワクチン接種を済ませていたので
こんなゆるゆる隔離でも、ピリピリすることもなく
普通に過ごせた気がします。
それにしても、私たちが全く感染しなかったのが
いまだに不思議でしょうがないです。
そしてつくづく「コロナ検査キット」あって良かった!
結局手持ちの8回分全部使ってしまいましたが・・・
先日また追加注文(4回分)をしましたが、
届くのはきっと数週間後・・・
こんな風に誰かが感染してしまうと、再検査のために
8回分の検査キットが必要なことがわかったので、
こんなことなら、もっともらっておけば良かったかな?
( 再び「無料コロナ検査キット」 )



今日のリス友チビリスです。
大好きなアーモンドがないのでクルミで妥協?(笑)
IMG_5016












動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。

↑このページのトップヘ