重い腰を上げて、3年前から全くやっていなかった
アルバム用写真のプリントアウトをまた始めました。
アルバムを見たら、2019年3月で止まっていて
カリフォルニアの「ダイアモンドバレーレイク」と言う
人工湖に行った時撮った写真が最後になっていました。
たった3年前の事なのに既に遠い遠い昔のことのよう。
3年前のカリフォルニアは珍しく冬の降雨量が多くて
その分春には例年になくその湖周辺の丘に花が咲いて
それはそれは見事だったのです。
こんな感じでした・・・


と気合を入れたのはいいのですが、
ハードドライブをパソコンに接続して・・・
あれ?そこから次はどうするんだっけ?
こう言うのは考えても無駄なので夫に助けを求めたら
はああ〜〜〜と深い深い溜め息をつきながら
「もう20回くらい教えてるよね?」と・・・



まあ確かに20回くらい聞いてるかもしれないけど、
それは3年前の話だしもう記憶にないんですよ・・・
以前は忘れないようにと紙に書いて貼っていたのですが
時間と共にぼろっちくなったのでその紙も捨ててしまい
で、結局また教えてもらう羽目に・・・
我ながらほんと残念です。



またチョウチョの人形を作ります。
今回はイエロー系でこんな感じに生地を用意しました。

やり方さえ覚えれば、後は単純な繰り返し作業なので
写真を次々とプリントアウト出来るようになって
「プロだな。」とつい天狗になってしまう・・・(笑)
プロ級に上手くなったプリントアウト技術だし
その後何年経とうとも忘れようもないと思うのですが
実際は間が開くと本当綺麗さっぱり忘れるのです。



何事も溜め込まずに少しずつでも毎日のようにやる、
やっぱりこれですね!
今日のリス友。
ひまわりの種が大好きなので何度でも頑張る!


動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
