満開のスモモの木をあちこちで見かけるのですが、
ニューメキシコに着いてから寒い日が続いています。
天気予報によると昨日のサンタフェは
最低気温が氷点下8度、最高気温が4度・・・



私たちは昨日の午後サンタフェに着いたので
朝方の冷え込みは知らないのですが、
午後に街を散策した時も予報通りかなり寒くて
極力日の当たる場所を選んで歩きました。



でも氷点下になる日は昨日で終わりだったようなので
今日からはもう少し楽に散策できるかな?
今日の写真はサンタフェに着くまでのほぼ砂漠の景色や
途中の面白い岩の景色から・・・
何時間走っても砂漠が続いていて本当に何もありません。
西部劇によく出てくる「乾燥した草木」みたいなのが
何度もコロコロと道路を横切って行って、
ただの乾燥植物ですが実際に見るのは楽しかったです。



テラコッタ色の土を使った独特な様式の建物が多く、
郊外にある家々もこの様式の家が多くて
雰囲気があってとても魅力的な街並みです。
街を歩くと「チリペッパー」を束ねた飾りが沢山あって
健康や幸福を願う飾りとして下げられていたり
実際にそこから取って料理に使われたりするのだそう。
これは本当にニューメキシコらしい眺めです。






これから3日くらいはサンタフェの街を散歩したりして
のんびり過ごそうと思っています。
今日のリス友。
きっと留守番頑張ってくれてるはず。




動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
