人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

カテゴリ:動物の着せ替え人形 > ユニコーン


半年なんて本当にあっという間ですね。
また歯の定期クリーニングと検診に行って来ました。
前回は前歯が削れて来ていたため補強をしてもらって
しばらくは良かったのですが、
半年の間に補強部分が少しずつ取れて来てしまったので
それも合わせて診てもらいました。
( 歯の補強治療をした話 )
いつもの歯医者さんが新婚旅行中!で不在だったため
代わりの先生が診てくれたのですが、
その先生はいつもの先生とは雰囲気が違って
気になる箇所はどんどん指摘していくタイプで、
「んん、ここが気になる。ここは治療した方がいい。」
となんか次々治療箇所が増えて、
前歯の再補強の他にも2箇所治療が必要になりました。
がっくり・・・なんとなくわかってはいたけど・・・
虫歯じゃなくても、歯の根本部分が弱って来ていたり
色々問題が出て来てるんですよね・・・
こんなふうに定期的に検診を受けるようになったのは
オレゴンに引っ越して来てからのことで、
夫や子供たちはずっと定期的に検診を受けて来たのに
私だけ「行きたくないから」という理由で 
ずっとパスして来たのでした・・・
で、今後悔しています。
以前からちゃんと定期検診を受けていたなら
もっと健康的な歯を保てていたのでは・・・と。
でもそんな事を今更言ってもしょうがないので、
歯医者さんの言うことは素直に聞いて(笑)
デンタルヘルスケアに努めようと思います。


ピンクのユニコーン、出来ました。
ピンクの人形はやっぱり可愛いですね。
IMG_20221023_125349IMG_20221023_125404IMG_20221023_125433歯科衛生士のお兄さんはとてもいい人で、
語り口も優しく接客がソフトで助かってます。
ただでさえ憂鬱な歯科通院なのでそう言う所大事です。


今日のリス友。
お隣さんのメープルの木の上でまったり中。ぴと。
IMG_6399


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



次男の数学のクラスで最近テストがあったのですが、
もともとの問題の他に3問余分な問題があって、
先生には「余裕があったらその3問も挑戦して下さい。
挑戦した人には「3点」追加します。」
と言われたらしいのです。
次男は9月からミドルスクールに上がって
私の心配をよそに小学校より楽しいと言っていて
その辺は本当によかったのですが、
勉強嫌いは相変わらず・・・(笑)
なので「3点追加してもらえる」くらいでは
余分な問題に挑戦するわけもなく、
必要な問題だけ解いてテストを終わらせたらしいのです。
そしたらテストの翌日、数学の先生が怒っていて
「余分な問題に挑戦した人が少なかった!」と。
次男はまたやれやれと言う顔をしながら
「先生もおかしいよね?そんなに怒るんだったら
最初から全部やりなさいって言えば良いのに・・・
選択肢を与えておいて怒るのは変だよ!」
もう本当にどう言う事?みたいに言っていて(笑)
そうねえ、流石にこれは次男の言う通り。
先生もきっともっと多くの生徒が、
余分な問題もやるはずと思っていたのかな・・・
本音はもっと次男に勉強も頑張ってほしいのですが
彼の言うことがいちいち的を得ているので、
全く反論できませんでした。


ピンクのユニコーン、ここまで出来ました。
IMG_20221021_160901IMG_20221021_165557IMG_20221021_171822余分な問題をやったら「3点追加」じゃなくて
「美味しいお菓子がもらえる」だったら
多分次男は喜んでやったかな?
「加点」は子供にとってはご褒美にならない・・・
少なくとも次男にとっては・・・困ったもんだ。


今日のリス友。
今日ものぞいて来ます。
IMG_20221021_110742


今日は本当にくだらない話です。
先日「枝豆の殻」をコンポストにするかしないかで
夫とひと揉めあったのですが(笑)
( 「枝豆の殻」をコンポストにするか否か?の話 )
 早速夕飯に枝豆を出してみました。
食べ終わった後、さあどうする?と様子を見ていたら
なんと夫は数日前の出来事がなかったかのように
枝豆の殻を本当当然のようにゴミ箱にポイ!
人間ができていれば何も言わないのでしょうが、
私は先日の夫のドヤ顔を思い出して黙っていられず
「ちょっと待て、おかしいじゃないか。」と。
最初から大して期待はしていなかったけれども、
でも1回くらいは自分の言ったことやるよね?
そしたらなんと「それって育美の仕事でしょ?
おれはやらないよ?」って・・・はあああ???
聞けば、枝豆の殻の処理方法を調べて話したのは
興味+情報提供のつもりだったとかなんとか・・・
なんと言われようとも納得いかなかったので
文句言って夫に枝豆の殻を細かく切らせましたよ。
もちろんその間夫も文句タラタラ・・・
終わった後はお下品な捨て台詞を吐いて奥に消えました。

ずっと残念な両親の口喧嘩を聞いていた次男が
「お父さん、最後は『ピーーー(放送禁止用語)』って
言ってたね?(中指の代わりに人差し指を立てながら)
かなり怒ってたね・・・
こういう場合、僕はどっちの味方をしたらいいのか
ちょっと決められないなあ・・・」と言うので
「こんなのはどっちの味方もしなくていいから。」と。
いやほんと下らなさすぎて我ながら情けない・・・
最初から下らない事とわかっているんだから
譲り合って丸く収めてもいいんですよねえ・・・
いい年なだけに、残念すぎる二人でした。


今度はピンクのユニコーンを作ります。
生地はこんなふうに用意しました。
IMG_20221017_161713いい年をした残念な二人は加齢による忘却力により
「昨夜何かあったような気がするけど?」のノリで
翌朝は元気に「おはよう〜!」でした。
いや実際は脳裏にしっかりと焼き付いて離れませんが
下らなさすぎるので忘れることにしました。


今日のリス友。
メープルの木の上でリンゴを食べています。
夕陽が後ろの木の葉っぱに当たって綺麗です。
秋がどんどん深まって来ているなあ・・・
IMG_7169

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



裏庭には今大きな針葉樹があるのですが、
お隣さんとの境ギリギリにある大木で
枝の半分はしっかりお隣さんの庭に覆い被さっていて
今の所お隣さんからは何も言われてはいないものの
近いうちに枝を落とさなければと思っていました。
それにうちの庭にも年中日陰を作っていて
枝や葉っぱも結構落ちてきて厄介だったので
先日20本ほど枝を切ってもらいました。
Before & After ・・・
IMG_20221019_120024IMG_20221019_161819切り落とした跡がくっきりと目立って
しかも見慣れないせいもあってちょっと変ですが
でも庭が一気に明るくなりました。
この木の影になってあまり育っていなかった植物も
来年からは順調に育ちそうです。
ついでにメープルの木の枝も切ってもらったのですが
針葉樹のように一気に枝を落としてしまうと
木に負担がかかってダメになってしまうらしいので、
今回は2箇所だけ切ってもらいました。
3人の若者が作業をしてくれたのですが
「切ったメープルの太い枝はとっておきますか?」
とその中の一人の若者が聞きに来てくれました。
やたら綺麗な目をした青年で、
勝手に一人心洗われる気分になりながら(笑)
あいにくうちの暖炉はガス式で薪は必要ないので
断りましたが、本当は焚き火に使ってもいいのです。
が、うちには薪割りのできる人間もいなければ
斧もないので諦めました。残念・・・


パープルのユニコーンのお着替え編です。
羽根を外してオーバーオールを着て眼鏡をかけたら
かわいい「馬」になりました。
IMG_20221020_134333IMG_20221020_134529IMG_20221020_140038IMG_20221020_140313針葉樹は樹脂が多いので焚き付けには良くても
薪としては良くないらしいですね。
実際切った小枝に触っても樹脂ですぐに手がベタついて
その樹脂のせいで燃やすと高温になりやすく
ストーブや暖炉をいためることもあるとか・・・
うちでは外で焚き火をするだけなので良いのですが・・・


今日のリス友。
とうとう鳥の餌入れのポールが壊れてしまい
新しく頑丈なポールを買いました。
以前のより30センチ程高くなったので
簡単には登れないだろうと思っていたら大間違い。
簡単に登ってこの通りです。
IMG_7099IMG_7100

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



次男が学校から帰って来るとすぐに
「『レンジでチンするポップコーン 』を買って!」と。
何でも、いつも一緒にランチを食べている友達二人が
「レンチンポップコーン」を持ってきて
ランチにチン!して皆で食べたのだそうで、
自分もやりたいからと・・・
学校のカフェテリアには電子レンジが用意してあって、
うちから持って来たランチを温めたり
自由に使っていいので何の問題もないのですが、
さすがは「自由の国アメリカ」!!!
ランチに何を食べようがほんと自由〜〜〜
お互いに持って来たスナック菓子を分けあったり
毎回ワイワイ好き勝手にしているようです。
カフェテリアで用意されるスクールランチ自体が
どうもかなり残念なランチらしくて(笑)
ホームランチにしてもサンドイッチが主流だし?
何が何でも健康的なランチを、と言う訳ではなく
(健康的なランチに越したことはないですが。 )
とりあえずお腹が膨れればよし!みたいな感じなので
毎日ランチを作る側としても気楽でいいです。
ランチの時間もそんなに長くないので
とにかくさっと簡単に食べられることが重要・・・
「腹膨れればOKランチ」バンザイ!(笑)

早速「レンチンポップコーン」買って来ました。
IMG_20221013_133608



























パープルのユニコーン、完成しました。
最初のユニコーンで角の付け方は試行錯誤したので
今回は迷いなくサクサクと縫い進められました。
明日はお着替え編です。
IMG_20221019_121339IMG_20221019_121359IMG_20221019_121449IMG_20221019_121541「中身をフライパンに入れて蓋なしで作ってみよう!」
次男がまたまたとんでもないことを言い出して、
まあ、外でやるなら一度やってみたい所ですが(笑)
うちの中でやるのにはあまりにも危険なので
即却下いたしました。


今日はチビリスです。
一生懸命毛づくろい中!
IMG_7047IMG_7048IMG_7049


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



台所のカウンターで生地の裁断をしていたら 
ドアベルが鳴ったので出てみたらご近所さんでした。
春にトマトの苗を持って来てくれたご近所さんで
今回は庭で採れたイチジクを持って来てくれました。
IMG_20221017_114726子供の頃実家の裏庭にもイチジクの木があって
毎年熟したのをいくつか食べてはいたのですが、
あのイチジク特有の薄ぼんやりした味が
嫌いとは言わないまでも好き!という感じでもなく
果物の中では正直最下位の位置づけでした。
でも、今回頂いたこのイチジクはとっても美味しい!
実家にあったイチジクとは明らかに種類も違うのですが
(実家にあったのは皮が紫で中がピンク色でした。)
触るとマシュマロみたいにふわふわと柔らかく
中はねっとりとした食感で優しい甘味があって
一気に3個も食べてしまいました。
こんなふわふわで美味しいイチジクは初めてで
ちょっとびっくり・・・
今回イチジクを届けてくれたご近所さんは
園芸が本当に上手なのです。
一度彼女に庭を見せてもらった事があるのですが、
彼女の人柄がそのままお庭に表れている感じで
彼女に案内されて足を踏み入れた瞬間に
私の頭の中には「静謐」と言う文字が浮かびました。
手入れが行き届いていて静かで品があって・・・
今の家には30年近く住んでいるらしくて、
やっぱりこう言うお庭は時間がかかるんだなあ・・・
わかってはいても、早く完成形に近づけたくて
前庭にも裏庭にもあれこれ植えすぎてしまう私には
まずは「忍耐」が必要のようです。
忍耐すれば将来はこんな果物もたくさん収穫できて
ご近所さんに配ることだってできるはず・・・
忍忍忍〜〜〜〜〜〜 


パープルのユニコーン、ここまで出来ました。
最初のユニコーンは鼻の穴が離れて大きすぎだったので
今回はこんな風にしました。良くなったでしょうか?
IMG_20221018_140448IMG_20221018_145536IMG_20221018_153825IMG_20221018_153857そのご近所さんに会った時に感想が言えるように
「ひとつ食べてみたら?」と夫にも勧めました。
夫は本当は食べたくはないのですが渋々食べて、
「え?何これ?全然甘くないけど?」と・・・
多分イチジクなんて生では食べたことがないのです。
夫や子供たちが知っているイチジクはドライフルーツで
しかもクッキーやクラッカーに入っているもの。
このクッキーたちはイチジクのプチプチ感が良くて
私は特に硬いクラッカーが好きなのですが、
やっぱり生とドライでは別物・・・
「欲しかったらイチジクの木もあげるわよ?」
とそのご近所さんが親切に言ってくれたのですが
植えても誰も食べそうもないですね・・・


今日はウサ友です。
特になんの芸もしませんが(笑)
その存在自体が可愛いのでいいです。
IMG_6799IMG_6702


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。




今のうちに引っ越してから、コンポスターを買って
野菜の皮などの生ごみとピートモスを混ぜて
せっせと栄養たっぷりの土作りをしています。
1日に出る野菜や果物の皮は大した量でもないので
数日分容器に入れて溜まったらコンポスターへ・・・
で先日その容器を開けたら「枝豆の殻」が入っていて
でも、この枝豆の殻は硬くてなかなか土に還らないので
普通のゴミとして捨てることにしているもの。
特に毎日夕食後の片付けをする夫と長男には
以前から土に還りにくいものを伝えてあるので
たまたま間違えて入れてしまったのかな?と・・・
でも、何となく夫が故意にやってる気がしたので(笑)
「枝豆の殻、容器に入れなかった?
これ硬すぎてなかなか土にならないからダメだよ。」
と、ほんと頼むよ?の体で強めに言ったらば、
納得いかないような顔して奥に引っ込み・・・
「調べたら枝豆の殻ってコンポストに最高らしいよ!」
とまるで鬼の首取ったみたいな顔して戻って来ました。
早速調べたのかよ・・・
「塩を洗い流して小さく切って捨てるといいらしい。」
はあ?そんな面倒くさいこと一体誰がやるのよ?
それに小さく切ればなんだって土に還りやすくなるし
それが大変だからコンポストにしてないのに・・・
「じゃあ、今度から枝豆の殻は任せたから、よろしく!」
とこの仕事は夫に丸投げしました。めでたし、めでたし。
頑固と言ったらいいのか、言っても聞かないので
好きなようにやってもらいますよ、全部自分でね。


今回はパープルのユニコーンを作ってみようと思います。
またまたのんびり作っていきます。
まずは生地の準備から・・・
このユニコーンの人形はパーツが多いために
この準備段階が一番大変な気がします。
IMG_20221017_150306大体にして、夫は一度も生ごみを捨てた事もなければ
コンポスターにピートモスを入れてぐるぐる回して
何ヶ月もかけて土を作ったこともないのです。(笑)
それなのに、エコだ!「枝豆の殻」もいける!
って・・・はああ・・・
枝豆は私が時々夕飯の時に出したりするので
これから夫は本当にその殻を洗って細かく切って
コンポストにするつもりなのかなあ?
絶対途中で嫌になって来ると思うんだけど・・・
まあ頑張ってくれたまえ。(笑)

枝豆、これから頻繁に食卓に出そうかな?
うけけけけ・・・・


今日はネズ友。
ネズミなんて見たくないわよ?(笑)
でも見慣れると案外可愛いやつなんです。
リス友と仲良くひまわりの種を食べていて
やっぱりちょっと可愛いです。
それにネズ友、ほんと小さくて・・・
IMG_6930IMG_6935IMG_6936IMG_6939


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


↑このページのトップヘ