次男がもらってきた「国立公園無料パス」
これを最大限に使おうと旅行に出ましたが、
ユタ州「Arches National Park」では
夕方や早朝は料金所は閉まっていてフリーパス。
いや、通常ならフリーパス大歓迎なのですが 、
私たちとしてはこの「無料パス」の恩恵を
旅行中最大限に感じたいわけで(笑)
是非とも無料パスを係員さんにお見せしたかった。
ユタ州から今度はアリゾナ州に移動しました。
アメリカは広いので国内でも時差があって、
州をまたぐたびに時差を確認しておかないと
1時間時間がずれてたなんてことはよくあります。
たった1時間ですが、それで得した気分になったり
逆に「えええ、もうこんな時間なの?」と
損した気分になったり。
ユタ州では日の入りが9時すぎだったので、
アリゾナ州に着いた日もそのつもりで、
9時近くまでホテルの部屋でのんびりしてから
「さあ美しい夕日を」と外見たらもう真っ暗。(笑)
アリゾナ州はグランドキャニオンで有名ですが
私たちはセドナ目的でアリゾナに来ました。
アメリカで最強と言われるパワースポットです。
敏感な人は色々感じるらしいのですが、
私たちは全員が終始「???」で普通。
最強のパワースポットなのに・・・
誰でもいいから何か感じようよ、本当。(爆笑)
そんな鈍感ファミリーの私たちですが、
セドナの景色には本当に癒されました。



セドナには沢山のアーティストや
スピリチュアル系の人たちが集まっています。
ここには本当に独特の雰囲気があるのです。
特にこう言う神聖な感じの場所では、
いつもこっそり手を合わせて祈っています。
「ありがとうございます」の感謝の祈りです。
こうすると無事に旅を終えられる気がして
山とか川とか大地に祈っています。
どこに行ってもいい旅ができているのは
私の祈りのおかげだと思うんだけどなあ。(笑)
(今回も人形の紹介はありません。)
動画で人形の作り方を紹介しています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
