原田マハ著「たゆたえども沈まず」を読みました。 
IMG_20230218_181916
無名画家ゴッホと彼を献身的に支え続けた画商の弟テオ、
同じくパリで画商を営んでいた林忠正と助手・加納重吉、
この4人が紡ぎ出すアート・フィクションです。
史実に基づいた物語なので本当に読み応えがありました。

「『パリは、たゆたえども沈まず』・・・・・
パリの中心部を流れるセーヌ川は幾度も氾濫し、
街と人々を苦しませて来たが、人々はその度に街を再建し
一層華やかに麗しく輝く街を作り上げていった。
パリは何度苦境に追い込まれようとも、
たゆたいこそすれ、決して沈まない。」

これがこの物語の中心にずっと流れているもので、
どんな苦境にあっても絵を描く事をやめなかったゴッホ、
兄の才能を最後まで信じ苦悩しながらも支え続けたテオ、
19世紀のパリで奮闘を続けた忠正と重吉のそれぞれが
「たゆたえども沈まない」存在なのだと思わされます。
生前その才能を認められる事なく終わったゴッホも、
同じ願いが叶わぬまま亡くなってしまった弟テオも、
その時は「沈んでしまった」のかもしれませんが、
結果的にゴッホの絵は世界中の人々の心を掴んで
テオの想いも報われたのだから、やっぱり二人とも
「沈まぬ」存在だったと思うのです。
苦境にもがきながらも描く事をやめられなかったゴッホと
葛藤の中で兄の才能を信じる事をやめられなかったテオに
激しく心を揺さぶられた物語でした。
こんな時にもし、ゴッホの作品を目の前にしたら、
きっと涙なくして観ることはできないだろうなあ・・・
としみじみしました。



今回は「コキリ」を作ってみようと思います。
「魔女の宅急便」編、もう少しだけ続きますよ〜〜〜
人形として可愛くできそうなキャラクターを選んでいるので
それぞれの「人気度&重要度」には全く関係ありません。
で、今回はキキの母「コキリ」です。
まずはイラストから・・・
IMG_20230210_144723ゴッホの事を少し詳しく知る機会になったのは
高校の美術の課題で、ゴッホを調べた時のことです。
画家を一人選んで調べ、発表するという課題が出されて
私はその時ゴッホを選びました。
その頃何となく、ゴッホやゴーギャンの描く強い絵に
とても魅力を感じていたからなのですが・・・

7年前にロサンゼルスの「ゲティ・センター」に行って
ゴッホの「アイリス」という有名な作品を観ました。
Irises-Vincent_van_Gogh copy
ゴッホの作品を実際に観たのは多分この時が初めて。
そこはうるさい規制もなかったので、
もう嬉しくて作品と一緒に記念撮影して来ました。
本当ただのミーハーおばさんでしたよ。(笑)


今日のチビリス。
相変わらずの「アーモンド大好き男」です。
IMG_8255

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。