先週は連日猛暑で毎日35度越えだったのですが、
昨日はちょっと落ち着いて32度くらいでした。
前日前々日と38度とか39度だったので
「あれ?今日は涼しい?エアコンいらないかも?」
と家族全員感覚が狂ってしまったようで(笑)
ほんとにエアコン無しで過ごしました。
湿度が低い(50%位)せいか、いけました。



が、暗くなってからは窓を全部閉めたので、
そこからはエアコン無しでは厳しかった・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春頃から「癒し系動物」の人形を作り始めましたが 、
久しぶりに新しいデザインに挑戦です。
実際に見た事はありませんが「モモンガ」です。
顔は何度か描き直して、でも案外すぐに決まりましたが
「伸びる脇皮」と言ったらいいか「脇のピラピラ」?
それをどうしたものかと悩みました。



着せ替えにするには余計なものが脇にあると困るので
「空飛ぶリス」にしてしまおう!ということで(笑)
スーパーマンのようにケープを着せることに。
ケープは以前からあれこれ作っているので
型紙はそれを活用してとにかく明るい色にして・・・
最近こんな人形にぴったりの生地を買ったばかりで
早速「モモンガ」の本体に使う事にしました。
フランネル生地なので厚手で寒い季節用ですが、
いつも生地を買っている手芸店「 JOANN 」で
だいぶ値引きされていたのでまとめ買いしました。
私自身鮮やかな色が好きなのでこんな布は大好きです。
こんなデザインで作っていきます。




今は生地の購入はもっぱらネットでオーダーですが、
パンデミック前は頻繁にお店に行っていました。
で、生地を吟味していると質問してくる人が時々いて
「夏用のドレスにはこの生地でいいかしら?」とか
「赤ちゃん用の『ゲップ受けタオル』に向いている
生地ってどれなのかしら?」などなど・・・
私が店員じゃないのを知っていて
ほんとみんな気さくに聞いて来るのでした。(笑)
なんだか懐かしい〜〜〜全然お店行ってないなあ・・・
今日のリス友。
若干気温は下がったと言ってもまだまだ暑い!
「水分補給、これほんと大事だからね!」

動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
