人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:ナルト


今年の春に、次男と二人で裏庭の「 Fire pit 」を
掃除しました。時々焚き火をしているこの場所です。
(自分たちで苦労して作っただけに愛おしい。笑) 
IMG_20230919_171958去年何度もここで焚き火やBBQをしたのに
一度も灰を綺麗にせず、あとは雨季に入ってしまい
ほったらかしだったのです。
中には高温になっても割れない溶岩石を入れてあるので
それを全部取り出して灰を掻き出して掃除しました。
溶岩石は超軽いので作業は簡単、10分ほどで終了。
で、その灰、森林に面した金網フェンスのすぐ外に
捨てたのです。本当はダメなんだけど。
自分ちの敷地じゃないんだからねえ・・・

で、半年経ちそんな事はすっかり忘れていたら、
夫が「うちのすぐ裏で誰かが何かを燃やしたようだ!」
ちょっと見てみてと、真剣な顔で言いに来ました。
「え?うちの裏で?誰よ?そんな事したの?」
「誰かの嫌がらせかな!?」
「はあ?人に恨まれるような事してないけど?」
「次男が誰かから嫌われててその子がやったとか!?」
「次男は結構みんなに好かれてるっぽいけど?」
「あ、何だこの焼けたアメリカの国旗みたいなのは?
反政府運動家みたいなのからのメッセージとか!?
(誰かが俺たちに戦いを挑もうとしてる?)」
「これは縞々の服の切れ端に見えるけど?
反政府・・・て、こんな一小市民を狙ってどうする?」
もうもうもう、映画やドラマの観過ぎなのか、
妄想力が暴走しまくって止まらない人がいる。
「あ、ごめん、春に『Fire pit』を掃除した時に、
灰をここに捨てたんだった。これ、その時の灰ね。」
よくよく見れば、溶岩の小さなかけらも混じっていて
間違いなくその時の灰ですよ・・・やれやれ。
「いやそれなら良いんだけど・・・心配した・・・」
お騒がせして大変に申し訳なかったけど、
夫の妄想力も大したものですよ、ほに。(笑)

ちなみに、夫がアメリカの国旗と見間違えたものは
私の古いパジャマでした。
古いTシャツ類は適当に切って使い捨て雑巾にしていて、
私の赤と白の縞々パジャマも雑巾として使ったのを
焚き火にくべたようなのです。(全く記憶なし)
そして焼け残った縞々が国旗に見えてしまったようで、
確かに言われてみればその通りだけど・・・



今日は「ナルト」シリーズの全員集合です。
以前作ったカカシ先生とヤマト隊長も一緒です。
総勢10名、ぎゅうぎゅうです。
IMG_20230921_160508IMG_20230921_161249IMG_20230921_161437IMG_20230921_161021IMG_20230921_161638夫の妄想力は時々幻聴も伴うらしく(ヤバくね?
食事の途中、急に立ち上がって外に出て行ったので
何事か!?と思ったら「警察の車のサイレンの音と
人の声が聞こえたから外に見に行ったんだけど・・・」
と戻ってきました。
私も子供達ももちろん何も聞こえなかったので、
皆「大丈夫ですか?」って顔で夫を見ましたが、
本人には確かに何か聞こえたらしいです。
まあ単純に空耳というやつなのでしょうが、
ちょっと心配になってきましたよ。

女性の妄想と言えば恋愛系が多いような気がしますが、
夫の場合はサスペンス系?陰謀系?デンジャラス系?
なんか彼の心の闇が透けて見えるような・・・



今日のリス友はまたまたモフモフちゃん。
鳥の餌入れに餌をしっかり補充したら、
伸び上がってこれを見ているモフモフちゃんが・・・
以前は皆この餌入れに必死によじ登って
ひまわりの種だけを食べていたものですが、
最近はどの子もそれはしなくなりました。
IMG_9815IMG_9813
LINEで更新のお知らせが届きます。


1ヶ月ほど前に庭の大改造は終わったのですが、
実は裏庭の全部を改造したわけではなく、
奥の方、庭の5分の一くらいは以前のままで、
そこは芝もちょっと元気がなく土も硬いまま・・・
「どうしてここも改造に加えなかったのか!? 」
と実は夫と二人ちょっと後悔しているのですが、
この部分は元々日当たりも悪く、奥の方で見えないし、
3年前に家族で作った焚き火のできるパティオがあって
もうそれだけで十分な気がしていたのです。
それこそ引っ越して来たばかりの頃に比べたら
自分たちで大分手を加えた分見違えるようになって、
これ以上やることはないかな?くらいに思っていました。
が、改造工事が終わって芝も綺麗に生え揃った今、
改造した所としていない所の差が歴然として、
以前は「結構いい感じ〜 😃 」に見えていたところが
今は「ちょっと残念〜 😢 」に見えてしまってます。
IMG_20230919_171809IMG_20230919_171724夫は来年春に残りも改造してもらいたいようなのですが
大した広さでもないので、私がやる事にしました。
もちろんプロのようには出来ませんが、
芝や草花を植えても綺麗に育たない理由は
土が粘土質で痩せているからなのはわかっているので、
私のミニ耕運機を使って土作りから始める事にしました。
最初は、「どうせ今から花は植えられないし、
やっぱり土作りは来年の春にした方がいいのかな?」
とも思ったのですが、春先は今の時期よりずっと寒くて
鼻水ズビズビの凍えながらの作業になってしまうので、
(今くらいの気温になるのは毎年4月末・・・)
土を作っておけば来春が楽になりそうだし、
毎日夕方の1〜2時間を「土作りタイム」に当てて
少しづつ土作りをする事に・・・
土を耕したら「バークマルチ」「コンポスト」を混ぜて
もう一回耕して、その後芝の種を蒔くかどうか・・・
来月にでもまた経過報告いたします。


「チョウジ」人形、完成しました。
食いしん坊のぽっちゃり忍者ですが、
いつもの人形より太めなのがわかりますか?(笑)
着ているものがとにかく特徴的なので
作っていてもほんとに楽しい人形でした。
子供達に見せたら「ポテトチップス」に爆笑で
こういう小物を作るのは私も大好きです。
IMG_20230920_142613IMG_20230920_142340IMG_20230920_142243IMG_20230920_142057IMG_20230920_142205庭作りは本当終わりがありませんね。
と言うか、私たちの庭作りは始まったばかりですが。
ゴーファー問題もまだ解決しておらず、
相変わらず毎日新しい小山を作り続けています。(怒)
・・・5年後10年後を楽しみに頑張る〜〜〜



今日のリス友。
餌台の上にひまわりの種を一つかみ置いて、
モフモフちゃんが食べるのを確かめてから数分後、
餌台を見たら、そこにいたのはチビリス!でした。
モフモフちゃんが近づくと威嚇して追っ払い
その後悠々とひまわりの種を堪能していて、
もうどんだけオラオラなの、チビリス・・・
「全部俺様のもんだかんな!!!」
IMG_9798IMG_9801IMG_9802

LINEで更新のお知らせが届きます。



夜中の1時過ぎにピーーーッと言うけたたましい音と
「 Fire・・・(の後は聞き取れず)」という機械の声に
「え?何事!?」と飛び起きました。
 キッチンに行ってみれば長男が先に来ていて、
「僕は何にもしてないよ?」と・・・本当か?🤨🤨🤨
実は以前、長男が夜中に適当に粉をこねて油で揚げて
黒焦げにした挙句、その煙で火災報知器が作動して
ピーーーピーーーピーーーと大迷惑だった事があるので、
夜中にこの火災報知器の音を聞かされると「またか!?」
みたいにすぐ思ってしまうのですが、
今回は警報が鳴ったのは一回きり・・・
次男は気づかなかったようでずっと寝ていたし、
夫は気になる所を見回っていましたが特に異常なし。
「もう何なのよ・・・」とブツクサ言いながら
寝室に戻りましたが、しばらく心臓のバクバクが止まらず
「これじゃ寝られないな・・・」と思ったのに、
気がついたら朝になっていました。爆睡。 
多分今回は単純な誤作動だったと思うのですが、
この火災報知器は電池が切れると「ピッピッピッ」と
これまたハイピッチの耳障りな音を出して知らせて来て、
それがいつも決まって真夜中で、嫌がらせにも程がある!
と言いたくなるくらいのタイミングの悪さなのです。
日中皆が起きている時間帯の方が圧倒的に長いのに、
なぜ「熟睡時」をピンポイントで狙うかな?
これは間違いなくうちの「迷惑系あるある」で、
「あるある」って、度重なるほどに慣れるものですが、
これは本当に心臓に悪くて慣れません。



「チョウジ」人形、ここまで出来ました。
彼の格好がかなり特徴的なので、
作っていて楽しいし作り甲斐もあります。
IMG_20230827_163622IMG_20230827_170340IMG_20230827_171315IMG_20230827_163808長男が夜中に変な揚げ物を作った時は、
火災報知器がなる前に揚げ油の匂いを感じたのです。
半分夢の中で「長男がなんかやってるな・・・」
とは思ったものの、眠いのでそのまま寝てたら
いきなり火災報知器がなって本当心臓に悪かった!
その時は煙がすごく、火災報知器が鳴るのも当然で
流石に長男も反省したようだったので、
ちょっと火災報知器に感謝でしたが(笑)
本当何で夜中に揚げ物するかな?はあ〜〜〜
あの時はもうどっと疲れましたよ。


今日のリス友。モッフーです。
IMG_20230901_101858LINEで更新のお知らせが届きます。



垣谷美雨著「懲役病棟」を読みました。 
IMG_20230917_143717昔ヤンキーでガラの悪い女医の太田香織(37歳)は、
50代の看護師・松坂マリ江と共に
女子刑務所に半年間の勤務を命じられます。
香織は同僚に「不思議な聴診器」を持たされて
女子刑務所で診察を始めることになるのですが、
受刑者の体にその聴診器を当てるたびに
彼女らの心の声や犯行理由、これまでの来し方などが
映像を伴って伝わってくるように・・・

惣菜430円の万引きで懲役2年の谷山清子(62歳)
夫の暴力から逃れるために夫を殺した児玉美帆(40歳)
男に騙され覚醒剤使用で捕まった山田ルル(26歳)
放火した罪で服役することになった秋月梢(80歳)

彼女たちが犯行に至った経緯を知るに従い
彼女らの苦しみを少しでも軽くしたいと言う思いで
香織とマリ江は職務を逸脱しながら行動を起こします。
一度決まった刑期を短くする事はできませんが、
受刑者が出所後に幸せに生きていけるように
希望や生活の基盤を整えることに奔走する二人です。

女性受刑者は本当にどこにでもいる普通の女性たちで、
「もしかしたら自分もここにいたかも知れない。」
と思わせられるような普通の善良な人々です。
何らかの犯行を犯したとはいえ、特に女性の場合は
犯罪者である前に「犠牲者」であることがほとんどで
DV夫から子供を守るために夫を殺した美帆の場合など
読んでいて辛いものがありました。
が、このヤンキー女医と看護師マリ江の会話が楽しくて
時間を忘れて読める、痛快な物語でした。
この本は「後悔病棟」「希望病棟」に続く本らしいので
いつかこれらも読んでみようと思います。
この本はオススメです。



「チョウジ」人形の続きです。
イラストをもとにこんな風に生地を用意しましたが、
硬めのフェルトで「食」の字を切り抜くのが
思いの外楽しかったです。
IMG_20230827_130931解説は元厚生労働事務次官の村木厚子氏です。
彼女の経歴等は詳しくは知りませんが、
以前彼女のインタビュー動画を観た事があって
服役経験(後に無実に)がある事は知っていたので
解説も楽しく読みました。
彼女のインタビューで印象的だったのが、
大阪拘置所に勾留されていた164日の間に
「麦飯」のおかげで肌がきれいになったと言う話。
本当「麦飯」って体にいいんですよね〜〜〜
美肌には麦飯か無糖オートミールですよ、ほんと。
これを食べていたら肌荒れ知らず、間違いない!
と、話が脱線しましたが、このまま終わります。


今日のリス友はモッフーです。
IMG_9734IMG_9735LINEで更新のお知らせが届きます。



先日庭仕事の途中でご近所さんと話をする機会があり 
夫が「庭は綺麗になったけど、ゴーファーが・・・」
と言う話をしたらご近所さんが良い情報をくれました。
( 最近のゴーファー被害について )
「これ」を食器洗剤と一緒に薄めてスプレーすると、
この味?匂いを嫌ってゴーファーがいなくなるらしく
罠を仕掛ける以外なら「これ」が結構効果的とか。
私の可愛い可愛いリス友には一切害が及ばず、
ゴーファーだけを追い出す「必殺仕事人」とは・・・
「 キャスターオイル〜〜〜又は、ひまし油〜〜〜」
(ドラえもん風によろしくお願いします。😆)
なるほどなるほど、早速 Amazon を覗いてみれば
モグラなどもキャスターオイルが嫌いのようで、
はた迷惑な地中生命体のあれこれを撃退するために
キャスターオイル系製品が色々揃っていました。
でもなあ、洗剤と混ぜて薄めて散布するのか・・・
なんかめんどくさそうだな・・・
と、思いながらつらつら製品を眺めていたら
粒々の肥料みたいな形状の製品もあり何か良さそう。
成分は他にシナモン、ガーリック、ペッパーなど、
環境にも優しそうなので試しに一つ注文しました。
効果のほどは後日報告いたしますが、
すでに、ゴーファーと共存かよと半分諦めていたので
目の上のたんこぶ?的なのが近々なくなりそうで
ちょっと嬉しいです。

で、ゴーファーは自分のテリトリーを持ってるらしく
(何気に色々生意気な?奴らよのう・・・)
うちの結構広い裏庭のあちこちを荒らしているのは
もしかしたらたった一匹のゴーファー?まじか!?
じゃ、せっかくだから名前でも付けてあげようかな?
一度も本人に会った事はないけどね。
(長男が「 Terry 」と名付けてくれました。😆😆😆)


「ナルト」シリーズ、しばらく続けてきましたが、
最後のキャラクターになります。「チョウジ」です。
ぽっちゃり系忍者です。(笑)
ではまずはイラストから・・・
IMG_20230826_145808そのお隣さんはゴールデンレトリバーを飼っていて
私から見たら大きな犬で強そうに見えるのですが、
「犬はゴーファー避けにはならないの?」と聞いたら
「見つけてもゴーファーはすぐ深く潜ってしまうし、
何より、この子がコヨーテに襲われたら嫌だから
ほとんどうちの中で過ごさせてるから・・・」と。
そうだった、コヨーテはお隣さんの犬くらい大きいし、
心配で外に出しっぱなしはできないでしょうね・・・
コヨーテだのゴーファーだのここは野生の王国?



今日のリス友はピコチン君・・・
と思ったら「ポコチン君」?
IMG_9780IMG_9781IMG_9782LINEで更新のお知らせが届きます。



次男が歯科の定期クリーニングに行ったら、
(いつも夫が連れていってくれるのですが。)
「歯は綺麗だけど、舌も綺麗にするようにしてね。」
と歯科衛生士さんから言われたらしく、
今まで一度も使ったことのない便利グッズ、
「タングスクレイパ〜〜〜」(ドラえもん風に。😆)
を買いました、Amazonで。
IMG_20230913_151226シルバーのは次男が、4色のは私が選んだものです。
私は片手で使えた方が便利かとこれを選んだのですが
次男は絶対シルバーのが良いと言い張るので、
2種類買いました。
で、私もタングスクレイパ〜〜〜を使い始めましたよ。
今まで全く使った事もなくそれで問題もなかったので
今更使わなくても良さそうなものなのですが、
歯磨きの時には舌も磨くようにした方がいいと
ずいぶん前から言われていた事だし、
折角なので次男と一緒に使い始めることに。
次男に使い心地はどうだね?と聞いたら、
「うん、きれいに取れてすっきりする!」と。
私も夜歯磨きをした時に使っていますが、
舌の上を10回くらいこするだけなので超簡単、
毎回すっきり〜〜〜です。これいいね?(笑)

来月は私の「歯の定期クリーニング」があります。
前日まで忘れていたい予定ですが(笑)
なんだかんだ言っても、歯磨きにフロスに、
そして今はタングスクレイパーまで加わって、
私のデンタルケアは完璧ではないだろうか?
あ、マウスウォッシュしてないか・・・
私は歯応えのある食べ物が特に好きなので、
いつまでも自分の歯で美味しく食べられるように
日々のケア、頑張らないとね〜〜〜 



「シカマル」人形、完成しました。
腕と脚の一部に黒いチュールを使って
鎖かたびらを表現するつもりでしたが、
生地も薄すぎたし、目も細かすぎました。
IMG_20230915_144749IMG_20230915_144821IMG_20230915_144856IMG_20230915_145051次男は今、歯列矯正もしているので、
1年に3〜4回は歯科に通っていますが、
12歳も過ぎたのに乳歯がまだ数本残っていて、
「乳歯が抜けるのが遅過ぎやしないか!?」
と思っていたら14歳頃まで全部抜ければいいらしく
こんなのも本当に個人差があってびっくりです。
夫などは昔歯が多すぎて、14本!も抜歯されたらしく
「あんたは『サメ』か!?」とこっちもびっくりです。
本当人間も何度も歯が生え変わればいいのに・・・
そしたら虫歯とか大した問題じゃなくなるのになあ。


今日のリス友。
ひまわりの種を取ろうと必死のチビリスです。
小さな体で頑張るチビリスが可愛いです。
IMG_9683IMG_9688LINEで更新のお知らせが届きます。



ダニエル・L・エヴェレット著「ピダハン 」、
副題「『言語本能』を超える文化と世界観」
を読みました。
原題は「Don't sleep, there are snakes 」です。
IMG_20230913_113551IMG_20230913_133728これは、キリスト教の布教者としてアマゾンの辺境で
「ピダハン」と言う部族と30年以上も交流を続けた
著者エヴェレット氏の記録とピダハン語の考察です。

そもそもなぜこの本を読みたいと思ったか?なのですが
本か動画か何かでこの部族と著者の事を知った夫から
「独特な価値観と文化の中で暮らしている部族がいる。」
とだいぶ前に聞いていて興味を持っていたからなのです。
で、最近この本の紹介を読んで「あ!あの部族の事だ!」
とすぐに分かったので早速本を注文したと言う訳です。

「ピダハン」はアマゾン河の支流「マイシ川」沿いに住む
少数民族で400人ほどの絶滅危惧民族なのですが、
数の概念がない、色の名前もない、左右の別もない、
自然の脅威から身を守るため夜でも長く眠らない、
なので真夜中の暗闇に遊んだり食べたり狩りに行ったり、
遠い過去や未来の話は一切せず「今」を生きている人々。
私達の常識や価値観とはかけ離れた様式の中で生きていて
でも、大人も子供もとにかく喋って笑って幸せいっぱい。
自然の脅威と隣り合わせで生きる人々にとって
「今生きていること」は喜びでしかなく・・・
エヴェレット氏はキリスト教の新約聖書をピダハン語に
正確に訳すことに心血を注ぐのですが、
直接体験のみしか信じないピダハンにとっては
誰も実際に会った事のない「イエス」は意味のないもの、
「自分たちに『イエス』は必要ない。」と拒否され
エヴェレット氏自身も最終的には宗教を捨てる事となり
敬虔なキリスト信者であった妻や子らとの生活は崩壊。

この本はピダハン語を言語学的に研究した成果も
色々な専門用語を用いて解説されているので、
その部分はちょっと退屈なのですが(笑)
ピダハン語は言語学的にはそれまでの常識を大きく覆す
独特な言語であることがこの本によって発表されて、
言語学界では当時大騒ぎになったのだそう・・・
(原書の発行は2009年。訳本は2012年発行。)

言語学云々はさておき(笑)やはり興味を引いたのは
彼らの考え方、生き方です。
著者が彼らに会って間もない頃ピダハンに聞いたのだそう、
「私がこの村に来た理由を知っているか?」と。
「お前がここに来たのは、ここが美しい土地だからだ。
水はきれいで、うまいものがある。ピダハンはいい人間だ」
こんな風に彼らは自分たちの生活に満足していて、
しかも外部の人間達が神経を尖らせ不幸せに見えるならば、
彼らが外の文化を受け入れないのは当然の事・・・

学術的な記述の部分は😓でしたが、興味深い本でした。



「シカマル」人形、ここまで出来ました。
IMG_20230830_180939IMG_20230831_144215では最近の「ピダハン」はどうしているのか?
ドキュメンタリーとかないのかな?と探したら
こんなのがありました。英語なので早送りでどうぞ。
(言語学界のいざこざ?が軸の動画です。)
この本が発行されてから10年以上が経って、
ピダハンの静かな生活を放っておかない外部の力が
猛烈な勢いで彼らの生活を変えていっているようです。
こう言うのは本当に悲しいですよ。





今日のリス友はチビリスです。
IMG_9717IMG_9718IMG_9715LINEで更新のお知らせが届きます。



ちょっと気が早いのですが、
少し前からハロウィーンの準備を始めました。🎃🎃🎃
と言うのも、毎回生地を買っているお店「JOANN」で
ハロウィーングッズのセールが始まったからなのです。
IMG_20230913_140234IMG_20230913_135827IMG_20230913_140020毎年夏休みも終わらないうちにセールに突入して、
最終的には75%OFFくらいになるので、
毎年ついつい買い足してしまっています。
とは言え、うちの中に飾るものはもう色々あるので、
買い足すものといえば「アウトドア用」です。
毎年外の飾り付けは次男も張り切って手伝ってくれる分、
「もっと飾り付けを増やしたい!」と毎年言っていて、
なので、JOANNのセールでいいものがあれば
少しずつ買い足している訳なのです。
で、今年買ったものは墓石5つ、黒い枝5本、骸骨など、
次男が好きそうなものばかりです。
IMG_20230913_111854このお店のハロウィーングッズは Amazon と比べても
品質が良く、セールで買えば値段も安くなるので
ハロウィーングッズは「JOANN」でと決めています。
これからの時期、ハロウィーングッズ専門のお店が
期間限定であちこちに出現するのですが、
そこで売られているものは、血みどろ系と言うか、
スプラッター系と言うか、殺人系?と言うか、
とにかく私には苦手なデコレーションが多くてダメ。
「いやいや、この墓場セットもじわじわ来るけど?」
と言われそうですが、こう言うデコレーションならば
小さな子供から大人まで喜んでくれるんですよ。
なので今年もまたご近所さんに楽しんでもらえるように
デコレーション、頑張ろうと思っています。


「シカマル」人形の続きです。
イラストをもとにこんなふうに生地を用意しました。
IMG_20230830_162554これらのグッズはオンラインで注文したのですが、
縦横高さとも1メートルの大きな箱に入って届きました。
(墓石2つが90センチと大きかったので。)
が、最初手違いでお隣さんに配達になってしまい
夫に頼んで取りに行ってもらいましたが、
かなり大きな箱なのに中身は超〜〜〜軽いので、
お隣さんは中身が気になったかもしれません。
ふふふ、中身は来月お披露目いたしますよ。


今日のリス友。モッフーです。
IMG_9564IMG_9566
LINEで更新のお知らせが届きます。


庭の改造工事が終わって3週間が経ちます。
芝の初刈りも終わって芝もますます元気のはずが 
日毎に庭がボコボコになって来ています。
IMG_20230911_162102ゴーファー、ひどいよ、ひどすぎる・・・
本当土が柔らかくて掘り掘りしやすいのでしょうが、
すっごい迷惑だから裏の森にでも引っ越してくれ。
「え?誰か呼んだ?」
licensed-image
ゴーファーを撃退する方法は色々あっても、
それはリス友たちを遠ざけてしまう事にもなるので
ゴーファーがこの先もいくら悪さをしても
きっと何もせず、彼らの引っ越しを願うだけです。
まあ、こればっかりはしょうがない・・・

と、庭の改造後もゴーファー問題は無くなりませんが
花壇等は綺麗になって色々手入れがしやすくなったので、
動画で「ガーデニング」のあれこれを観ては勉強中です。
庭いじりは好きなのですが、時間も限られているので
基本は「ローメンテナンス」を目指しています。
私の中では「ローメンテナンス=多年草・宿根草」で、
園芸店に行った時に、いくら綺麗な「一年草」があっても
「一年草=来年また植えないといけない、面倒。」と思い
素通りしてほとんど買った事がなかったのです。
でも、動画を観ているうちにこれは間違いだと気づき、
来年からは一年草の種を蒔いたり苗を植えたり、
そんな事もやってみようかと思い始めています。
多年草・宿根草の株が大きく育つまでには時間がかかるので
その間、隙間を埋めるのに一年草を植えるといいらしく、
多年草・宿根草を8割、一年草を2割、これが良いのだそう。
今頃ですが庭作りの基本がようやくわかって来た感じです。
やっとスタートラインに立てた!
今までは本当「見切り発車」の繰り返しで(性格が出ている)
進んでは戻りまた進んでは戻りを繰り返して来たので、
この辺でスムーズに前進したい・・・
来年、どんな一年草を育てようか、今から色々検討中です。



「ナルト」シリーズ、まだ続きます。
「『ナルト』のキャラクターで人形にしてほしいのは誰?」
と子供達に聞いたら「シカマル」と「チョウジ」もいいと。
「シカマル」・・・音の感じがとても好きなので(笑)
今回は「シカマル」を作ってみようと思います。
まずはイラストからですが、シンプルな作りです。
IMG_20230830_162034花なら大抵何でも好きですが、実は一年草の中にも
好きな花がたくさんある事に気がつきました。
特に矢車草は実家に毎年咲いていたのでずっと好きで
センニチコウはポンポンの形が可愛くて好きでした。
本当、来年どの花を育てようか迷うな・・・
c2f256e9ab77c478e948b8b67761fcb46d0c9dfcfa96bab7165561edbf64c849_1602688045



今日のリス友はピコチン君です。
IMG_9633IMG_9632IMG_9631
LINEで更新のお知らせが届きます。


先日、実家の母と久しぶりに電話で話をしました。
今年も日本は猛暑続きだった事は知っていましたが、
植物たちにとっても厳しい夏だったようですね。
ほぼ一年中野菜や花を楽しみに育てている母も、
「今年はもう暑くて暑くて野菜も本当にダメだったし、
仏壇用に育ててた花もみんな枯れてしまってダ〜メ。
ブルーベリーも1本はもう枯れたわ〜〜〜」
と珍しく愚痴っていました。
雨が少なかったのも野菜たちには厳しかったようで、
高齢の母にとっては水やりをするとなると重労働だし、
野菜も花もお天気任せなのでしょうがないのですが。
それでも、最近になって大根の種などを蒔いたらしく、
実は私も大根やかぶ、ほうれん草の種を蒔いたので、
それを話したら、やはり母も大喜びでした。
家庭菜園の場所が完成してすぐくらいに、
さつまいもの苗と青しその種だけは植えたのですが、
他の種も急がねばと一週間ほど前に種蒔きしたのです。
すでに、ほとんどの種が芽を出しましたよ。
IMG_20230903_121904IMG_20230911_143726IMG_20230911_143916IMG_20230911_143815でも、種を冷暗所で取って置けることを知らず、
細かい種がいっぱい入っていたものは
勿体無いから?とにかく全部蒔いてしまえ!と、
適当にばら撒いたので双葉が窮屈そうに生えています。
もちろんもう少ししたら間引きはするつもりですが、
母が見たら、絶対に呆れられそうな雑な作業です。
本当は等間隔で2〜3粒づつ蒔かないといけないのに、
砂粒みたいな種がいっぱい、でも「畑」は狭い・・・
「ぎゃ!」ってなってしまって結局種ばら撒き〜〜〜
唯一大根の種だけは大きめだったので、
一応間隔をあけて蒔きましたが。
来月末には長い雨季に突入してしまうので、
それまでにどれくらい収穫できるものか・・・
何せ色々初めてなので、実験的に頑張ってみます。


「我愛羅」人形、完成しました。
彼の独特な服は作りやすいように上下をばらして
スカート風にしたりベスト風にしたり・・・
仕上げてみれば中々いい感じに出来ました。
大きな瓢箪も紐で背負わせたら我愛羅完成〜〜〜!
やったーできた!!!と喜んでいたら・・・
また内股に作ってしまったことに気づき、ガビーン!
ナルトの時にも同じ失敗をして解いてやり直したので、
同じ失敗は繰り返すまいと心に誓っていたのに、
「サクラ」「ヒナタ」と作った後の我愛羅・・・
またやっちまった。でももう解く気力なし・・・
と言うことで、ちょっと優しげな我愛羅です。

IMG_20230911_142305IMG_20230911_142350IMG_20230911_143305IMG_20230911_143206IMG_20230911_141519IMG_20230911_142025私が一番楽しみにしていた「青しそ」なのですが、
後から蒔いた種がほぼ全部芽を出しても
夏野菜の青しそはうんともすんともなく・・・
夏野菜の意地にかけて、もう芽を出す気はないのか?
なんとなく予想はしていたけれども、寂しい・・・
青しそ食べたいんだけど・・・


今日のリス友。
木蓮の幹でまったり中のピコチン君です。
IMG_9729IMG_9732
LINEで更新のお知らせが届きます。


↑このページのトップヘ