人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:日めくりカレンダー


「日めくり(日替わり)カレンダー」を作りました。
これから先飽きるまで何年でも使えるカレンダーです。
(この写真は4年前カリフォルニアで撮ったもの。
珍しく冬に雨がよく降って、春には黄色い花が一面に。)
IMG_20230212_091108去年の終わり頃、素敵な日めくりカレンダーを見つけて 
でもそれはもちろん今年限りのカレンダーで、
いい値段もするし買う事はしなかったのですが、
「今まで撮った写真から好きなのを選んで
うちだけの日替わりカレンダーを作ったら楽しいかも?
そこからあれこれ話題も広がるかもしれないし・・・
曜日なしなら毎年繰り返し使えるし・・・」
と思い、去年のうちに写真だけは必要分選んで
あとはプリントするだけと言うところまで来て力尽き
結局年を越してしまっていました。
なくて困る物でもないし急がなくても良かったのですが
放置期間が長くなると忘れてしまいそうだったので、
夫に頼んで手伝ってもらう事にしました。
写真を修正したり日付を決めるのは全部私がやって
プリントだけ夫にやってもらう事に。
これを全部一気にやったら大変なので、
片手間にできる量でぼちぼち進んでいます。
写真は過去23年間の写真の中から選んだもので
時系列など関係なくバラバラに並べてあるので、
今の所皆んな楽しんでくれてる気がします。
「これどこで撮った写真だっけ?」とか
「この時いくつだった?」とか結構忘れている事も多くて
毎日ちょっとした話のネタになっています。



人形は引き続き「魔女の宅急便」編です。
今回はパン屋の奥さん「おそのさん」を作ってみます。
まずはイラストから・・・
IMG_20230210_144137クリアフレームに毎日入れ替えないといけないので
ちょっと面倒といえば面倒なのですが、
自分がやり出した事だし毎日私が入れ替えています。
結局こう言う変な事をするのが好きなんですよ。(笑)


今日のリス友はまたまたチビリスです。
こんなチビリスはとっても可愛いです。
IMG_8183IMG_8184IMG_8186

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



3ヶ月ほど前に重い重い腰を上げて
アルバム作りを再開したはずだったのですが、
( アルバム作りを再開させた話 )
その頃偶然、可愛い「日めくりカレンダー」を見つけて
「うちだけの『写真付き日めくりカレンダー』ってどう?
曜日を入れなければずっと使えるし、毎日楽しめそう!」
と思ってしまい、そうなるとやらずにいられなくなって
結局アルバム作りはそっちのけで「日めくり」用に
写真を選んで修正すると言う仕事を始めてしまいました。
で、写真は365枚以上選んで修正も終えたのですが、
プリントアウト手前で力尽きて、結局そのまま・・・
「日めくりカレンダー」はまだ出来ていません。
最初は「きっと皆毎日喜んでくれるはず!」
とワクワクで始めたことだったのに・・・
アルバム作りの方が私の中では急務だったのですが、
勝手に他に仕事を作って、そして未完・・・ガックリ。
この「日めくりカレンダー」は今年の目標でも何でもなく
目標は3年前から止まったままのアルバム作りの方なので、
暮れも押し迫った今頃、再度重い腰を上げました。(笑)
はああ・・・こんなにためるんじゃなかったよ・・・
後悔先に立たず。3年分の写真を改めて見直して修正して
プリントアウトしてアルバムに綺麗に収めて・・・
手始めに1ヶ月分を見直しただけで気が遠くなりました。
今年中に3年分を終わらせるなんてもう絶対に無理なので
この仕事「2023年に持ち越し決定!」で〜す!!!
「日めくりカレンダー」は・・・気が向いたらで。(笑)


今日の人形もスカンクです。
本体の色が黒なので、鮮やかな色が良く合います。
IMG_20221226_134422IMG_20221226_134316IMG_20221226_134625IMG_20221226_134755何でもすぐに「面白そう!」と手を出してしまい
退屈知らずといえば聞こえはいいのですが、
間違いなく形から入るタイプなので、
ひどい時は道具や材料を揃えておしまいです。
今回の「日めくりカレンダー」にしても
毎日「日替わり写真付き暦」を入れ替えるための
シンプルな卓上クリアフレームも用意して準備万端。
なのに途中まで作業して完全に頓挫してしまいました。
来年何とかアルバム作りを終わらせて(頑張る!)
こちらも完成させたいです。


今日のリス友はまたまたピコチン君です。
彼の姿を見ると何だか元気が出てきます。(笑)
IMG_20221218_124248

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。

↑このページのトップヘ