先日、久しぶりに義母と電話で話をしました。
電話で義理の家族と話をするのは苦手なのですが
(英語だし、身振り手振りができない分苦しい。)
彼女とはなぜか案外楽に話せます。
義母は会えば結構踏み込んだ話をしてくるので、
いつの間にか私も気を使わなくなったのかも。

夫の両親は彼が8歳くらいの時に離婚しました。
義父は再婚して新しい家庭を持ちましたが、
義母は再婚せずずっと独身を通してきて、
今は一人で本当自由気ままに暮らしています。
私たちは西海岸、義母は東海岸に住んでいるので
そうしょっ中は会えませんが、
たまに会うとなれば一緒に旅行をしたりして
その度にいい思い出もたくさん作ってきました。
今は足が弱くなってしまって長くは歩けないので
5年前に一緒にメキシコに行ったのが最後の旅行で、
あとは3年前にカリフォルニアに来て、
うちに1週間滞在したのが最後・・・
このパンデミックが終わったら、
オレゴンに遊びに来たいと言っているので、
それまで庭を綺麗にしなければと思っています。
義母は園芸に詳しくて、庭作りもとても上手なので
今の庭のままでは流石にまずい・・・
いや、師匠に教えを乞うっていう方法もあるね〜
今日の人形はネズミです。
動画のネズミに似てますが、生地が微妙に違います。
ブルー系の生地はグレーによく合って可愛い!



その後義母からメールが来て、
「アマリリスの球根を送ったから
届いたら、すぐに水栽培を始めるように。」
と言われました。
で、届いたのがこの巨大玉ねぎ!(笑)
説明書通りやったので、見かけはさておき?
(何せ庭にあった川石を集めて敷いたのです。)
これで水栽培は大丈夫なはずなのですが・・・
こんな大きな球根なので、どんな巨大な花が咲くのか
どんな色の花なのか、いろいろ楽しみです。
なんとかうまく咲かせて、義母に写真を送らないと。
・・・・大丈夫かな?

今日のクリスマスオーナメントは、
15年前に買った、アイシングクッキー風。
クリスマス直後に「半額

まとめ買いしました〜〜〜



大事にしているので新品同様です。





今日のリス友。
並んでひまわりの種を食べるリス友です。
ふわふわの尻尾もかわいいなあ。





動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
