毎日やってくるリス友はかなり個性豊かです。
声をかけるとすぐに近寄ってくるのもいれば
いつまで経っても慎重なリス友は
クルミを見てもすぐには寄って来ません。

最近庭に現れた小さくて可愛いニューフェイスは
絶対に人には近づいてきません。
とっても臆病な動物だからです。これです。
(ホースが一瞬蛇に見えるような・・・)
IMG_20210628_190740





















掌に乗るような本当に小さくて可愛い野ウサギです。
また来てくれると良いんだけど。

以前サンディエゴに住んでいた時
庭に野ウサギの家族4羽がよく来ていたのですが、
コヨーテやボブキャット、マウンテンライオンなど
ウサギを捕食する動物も多いところだったので
時間の経過と共に訪れるウサギの数が減っていき
いつしか1羽も来なくなりました。
(ウサギって1羽、2羽と数えるんでしたね・・・
今!思い出して「匹」から「羽」に直しました。
気がついてよかった・・・笑)

でもこの辺りにはコヨーテのような動物はいないので
ウサギも安心かなと思います。
それに、うちのデッキ下がウサギやリスの
隠れ場所にもなっているらしく、いつの間にか
デッキの横に出入り用の小さな穴が掘られてました。


今日の人形は「妖精」です。
アイテムを並べた写真を撮り忘れたので
肝心の「妖精の羽」全体が分かりませんが、
この羽も取り外しができて、楽しい人形です。
IMG_2176_NEW





















IMG_2179_NEW





















IMG_2182_NEW














で、ボブキャット。名前は知っていても
実際に見たことはなかったのですが、
サンディエゴに住んでいた時に、
うちのパティオでしばらくのんびりしていった(!)
ボブキャットがいて、びっくりしたことがあります。
実物はもう本当にしなやかで美しい動物でした。
小さなウサギは到底この動物には勝てないです・・・
P1100411





















動画で人形の作り方を紹介しています。


LINEで更新のお知らせが届きます。