先週は雨の日が多く、いや雪の日まであって



庭作りが思うように進んでいなかったのですが、
週末などの晴れた数日にわらわら頑張ってみました。
カルタンと共にまずは地ならしを終わらせて、
新しい花壇もそれらしく出来上がってきた気がします。
大木を伐採して何もなくなった場所が
ちょうど半円のように残ったので、
その形を生かすように花壇を作ることにしたのですが
いろんなデザインや動画などを参考にしながら
できるだけ簡単にできる花壇を考えました。
不要になったブロックも使ってのエコ?ガーデンです。
デザイン画も見よう見まねで描いてみました。



ブロックは完全に埋めて段差をなくしました。
実際に植えた花はデザイン画とは違うのですが、
どれも多年草、宿根草ばかりを選んだので
何年かしばらく育ててみて様子を見つつ
移植などしようかと思っています。
残りの土の部分には種を撒いて芝生にする予定なので
これはしばらく時間がかかりますが、
芝生が生え揃ったら結構いい感じになるのでは?
とちょっと楽しみにしています。
今日の人形は「ビーバー」です!
注文していたビーバー用の生地も無事届き、
やっと「ビーバー」を作ることができました。
2種類のデザインを考えたのですが、
( ビーバー 2種類のデザイン )
今回は「普通に可愛いビーバー」を作りました。
「蛭子さんビーバー」を楽しみにしている方は
もうちょっとお待ちくださいね。



「ビーバーは歯が命」で大きな前歯をつけましたが
白い糸で縫ったら中央線が全く見えなくなったので
後から少し濃い目の糸で中央線だけ縫い足しました。
ちょっと良くなった気がします。(最後の写真です。)




一人庭で花の配置などを考えつつ作業をしていたら
夫が「半円の内側に花を植えたらいいんじゃない?」
なんて言ってきました。



このデザイン、毎晩寝ないで考えた訳ではないけれど
それなりにあれこれ悩んでのこのデザインなのに、
しかもずっと私一人で作っている花壇ですよ?
いやあ、この状況で私に意見していいのは、
最初からずっと共に頑張ってきてくれた私の相棒、
チビ耕運機の「カルタン」ただ一人だと思うね、ほに。
「ああもう、すっこんでろ!」と言いかけました。

( 頼れる相棒「カルタン」の話 )
今日のリス友。
花壇に花を植えたら、早速リス友が来て探索開始!
花の間をあちこち行ったり来たり・・・



動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。

コメント
コメント一覧 (2)
半円形の内側にCherryの様な文字が見えるけど、それはシンボルツリーなの?
Lovable Lovelie
s(ラバブル・ラブリーズ)
が
しました