次男が学校に持っていくホームランチは
サンドイッチかパスタかホットドッグかケサディア、
(「グルテンフリー生活」どこいった?



後はリンゴと小袋入りお菓子が定番なのですが



次男がケチャップ好きなこともあって、
最近頻繁に小袋入りのケチャップも入れるように。
その「小袋入りのケチャップ」と言うのは
ファストフード店のポテトについて来たもので
大抵必要な量の5倍はくれるので(エコじゃないね?)
残りをとっておいたのです。
が、その小袋もすぐになくなりAmazonで注文する事に。
とりあえず「50袋入り」を注文しようとしたら
夫が「ポテトを買えばタダでもらえるって!」と。
絶対言うと思った!(笑)
「ケチャップはタダだけどポテトはタダじゃないよ?
タダケチャップのためにポテトを買いに行くなんて
明らかに本末転倒だと思うんだけど?」



そしたら今回は流石に夫もすぐに冷静になり、
ポテトは買わずAmazonで注文と言うことに。
と、ここまではよかったのですが、
Amazonがそれを封筒に入れて発送したのが仇となり
うちに届いた時には袋の横が綺麗に開いていて
中身がすぽっと抜け落ちた状態で届きました。



すぐに再発送してもらう事になりましたが、
次男のランチ用にすぐ欲しかったのになあ・・・
そう思っていたら、翌日夫がスーパーに行ったついでに
デリで「小袋ケチャップ」をもらって来てくれました。
おおお、気が利くじゃないの?



カップに入れてこんなに!数えたら17個も!

そのお店で夫は色々買い物をしているのですから。
本当にタダのものなんてそうそうありませんよねえ?
今回は「となりのトトロ」に出てくる「サツキ」です。
映画自体は子供から大人まで長い事大人気ですが、
登場人物たちの装いがシンプルなので
人形にしても面白くないかなあ?なんて思って
ずっと作らなかったのです。
でも可愛いキャラクターだし作ってみます。
まずはイラストから・・・

私の場合は生地屋さん「Joann 」でそれを見ると
もうもう我慢ができなくなってくるのです。
「今買わないと!」って言う気持ちになってしまって
そんなに必要じゃない生地まで買ってしまったり
無駄使いした事もありました。
本当「セール」って年中やってるんですよね。



なので今は、気に入った生地はカートに入れておき
「セール」になったらまとめて安く買うようにして
以前に比べたら賢いカスタマーになったと思います。
と、思っているのは絶対に私だけで、
相変わらずの「いい鴨」なんだろうなあ・・・🦆🦆🦆
今日のリス友。
モフモフちゃん、飛びました!






動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
