「Hello, everyone !




2回も散布した「ゴーファー除け粒々」の効果で
ゴーファー被害が激減したと喜んでいたのですが、
最近は激減どころかまた激増してる感じで、
裏庭の芝はあちこちハゲ散らかし状態です。



2か月前の美しい裏庭を返してくれ・・・





芝生の種を蒔いて修復作業を始めていたので
少しづつ芝も育ってきてはいるのですが、
こんな風にそのすぐ近くに小山を作られると
イタチごっこという感じで徒労感が半端ないのです。

それだと確実にゴーファーの数は減らせるのですが、
罠に掛かった後のゴーファーの処理とか
間違えてリス友が罠に掛かってしまったら・・・
と考えると途端にやる気が失せてしまいます。
別の「ゴーファーよけ」を探すしかないかな?
はあああ〜〜〜〜〜〜ため息が止まりません。
「ため息なんかついてどうした?元気出せ!」




ゴーファーも喜んで掘りまくっているに違いなく、
ゴーファーの気持ちもわからない事もないのですが、
まさかここまで喜び全開で掘りまくるとは・・・



最近、水仙やチューリップなどの球根を植えたので
流石にそれには手を出して欲しくないなと
結構切実に願っているのですが・・・
いつになったらうちの裏庭に平和が訪れるのか?
ゴーファーには本当困ったものです。
今日のリス友。
「白腹毛族」の子ですが、本当に真っ白で綺麗です。

(今日は人形の紹介はありません。)
LINEで更新のお知らせが届きます。
