夏休みが始まってから2週間が経ちましたが、
やっとオレゴンの夏らしい天気が続くように。
気温は28〜30度、湿度40%台と言う、
文句なしに最高に気持ちの良い気候です。
湿度が低いので室内外どこにいても心地いい!
と言う訳で、夏休みを思い切り満喫中です。
私が、ではなく次男が。(笑)
3ヶ月近い休みの間、一切宿題なし・・・
数年前までは「公文」のドリルを買って
算数だけは無理やりやらせていたのですが、
「こんなのが一体何の役に立つんだ!?」とか
文句タラタラ、不機嫌になるばかりだったので
もう諦めました。
今は決まった時間ゲームをしたら、
自分で考えた筋トレをこなしたり(必要ある?)
音楽を聴きながら好きな絵を描いたり、
トランポリンをしたりで過ごしています。
あとは友達を呼んで一日中一緒に遊んだり。
一昨日は友達のお泊まり誕生会に呼ばれて、
張り切って出掛けて行きました。
はあ、なんて充実した夏休みなんでしょうか。
誰にも「勉強」の「べ」の字も言われず(笑)
遊び呆けるだけの毎日です。
私には経験のない事だけに本当に羨ましいです。
以前は「3か月も勉強しないなんて、ヤバくね?」
と思って「公文ドリル」も用意した訳なのですが、
一切何も強要しなくなってからの方が
自分で何でも決めてやるようになった気がします。
こう言うのも結果オーライでしょうか?
一体何が功を奏するかわかりません。


「エルサ」人形の続きです。
イラストをもとにこんなふうに生地を用意しました。
IMG_20230508_135127お泊まり誕生会はやっぱり楽しかったようで
なんと夜中2時半まで起きていたのだとか。
またまた楽しい週末でよかったねえと思っていたら
今度は別の友達から「今度の土曜日遊びに来て!」
とお誘いがありました。
友達は皆家が遠いので親が送迎をせねばならず、
子供達が勝手に家を行き来する訳にはいかないので
その辺がちょっと面倒なのですが、
一旦集まれば一日退屈知らずで遊んでくれるので
こっちも仕事が捗るし助かります。

私もこんな夏休みが欲しかった・・・


今日はウサ友です。
シロツメクサがよく似合う〜〜〜
IMG_9150

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。