毎日のようにミシンを使っているので 
直線縫いなんてもう飽き飽きしているはずなのに、
飽き飽きどころか「もっと直線縫い!!!」と言う
おかしな衝動に駆られる時がたま〜〜〜にあって
先日久〜しぶりにまたその病がぶり返し、
つい夜中近くまでミシンを使ってしまいました。
我ながら「ヤバい奴では?」と思うのですが、
縫えば縫うほどに気持ち良くなってくるんですよ。
もういい加減やめようと思ってもやめられない。
半分いっちゃってる人です・・・

普段は昼前から裁縫を始めて途中お昼ご飯休憩を挟み
夕方5時ごろには裁縫はやめてあとはしばらく読書、
そのあと夕飯を作って皆で食べて、と言う流れなので
夜に裁縫をすることはまずないのです。
なのに時々、夕飯も終わり皆が自室に引き上げた後、
「ミシンに触りたい・・・直線縫いしたい」ってなって
作業部屋に行ってミシンのスイッチ ON!
なぜか夜に縫い物している姿は家族に見られたくなくて
(ちょっと後ろめたい気持ちがある・・・)
家族が作業部屋の前を通る気配を感じると、
「今、作業部屋に入ったばかりですよ〜」の体を装い
直線縫いになんか熱中してないふりをしてしまうのです。
やはり自分でも「ヤバい奴」と言う自覚があるので、
できるだけそこは隠しておきたい訳です。
って、もうすでにバレバレですけどね。
こう言うのも「依存症」って呼ぶのでしょうか?





スマホショルダー、第2弾です。
マリメッコ風の生地で作りました。
IMG_20250311_103325IMG_20250311_103334IMG_20250311_103715IMG_20250311_103446私が特に好きなのが「端ミシン」や「押さえミシン」で、
布を縫い合わせる時の直線縫いは普通・・・
こんなふうに三つ折りにした端っこを縫う時や、
布が浮かないように最後にかける押さえミシンは、
特別に楽しいのですよねえ・・・
やっぱりこれはある種の病気かなあ?(笑)
y






























今日のリス友は、チップモンクです。
今日はちょっとボサ子です。(笑)
IMG_4262ライブドアアプリでフォローが出来ます。