一昨日に続き昨日も36度まで気温が上がり
暑い一日となりました。🥵🥵🥵
それでも昼前くらいまでは窓を開け放して
風を通して凌いでいたのですが、
結構すぐに限界を感じエアコンに頼りました。
で、次男が登校した後、学校から一斉連絡が入り
この熱波のためにその日の授業は短縮するとの事。
次男の通う学校にはエアコンはないので
そう言う措置になったのだと思います。
いつもより2時間半も早く帰宅した次男は
それから涼しい部屋で友達となんだかんだと
スマホでやり取りしていたのですが、
「これから彼女が遊びに来るからね〜〜〜
僕の誕生日にティラミス作ってくれたんだって。」
なんて言うではありませんか。いつも急。😅😅😅
ま、彼女が遊びに来るのはこれが4度目なので
私も慣れてきましたが、次男はあっけらかんとして
部屋を片付ける訳でもなく、限りなく自然体・・・
その後、彼女が手作りティラミスを抱えてやって来て
早速キッチンで簡単に切り分けてくれて、
次男はニコニコでティラミスを味見してましたが、
今の子って皆こんな感じなのかなあ?
あまりにも二人して普通にしているので、
こちらが構えていたら逆にカッコ悪いですよね?
なので私も自分の作業部屋でガサゴソやって
「自然体」を装いましたよ・・・・疲れる。😆😆😆
またまた古いジーンズの再利用です。
綺麗に裁断したので古ジーンズに見えませんが・・・
適当にショルダーバッグを作ってみようと思います。
今回はモスグリーンのキャンバス地を内布に使って
しっかりとした作りのバッグにしようと思います。
この色合わせ、なかなか良い感じでは?

(お父さんが車で迎えに来てくれました。)
帰り際、次男は玄関先で軽く手を振るだけだったので
「ちゃんと外に出て見送りなさいよ?」
とついついおせっかいを言ってしまいました。
彼女だろうが男友達だろうが態度が変わらないのは
良いことなのでしょうが・・・
「恋するパティシエ」もうちょっと頑張ってくれ?😅😅😅
で、長男が「彼女、とてもいい子だね。
外を見たら二人してブランコに乗ってて可愛かったな。」
なんて目を細めているのですよ。😆😆😆
歳の離れた弟の成長が微笑ましいようで・・・
自分に彼女がいないのは残念だがそれはさておき(笑)
人の幸せを素直に喜べるのは長男の最大の美点で、
こう言う所はいつも感心してしまうのでした。
今日のリス友は、ハーヴィー君です。
ハーヴィー君、睡魔に襲われがち・・・😂😂😂




コメント