人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:カリフォルニア地リス


5月に植えた苺の苗ですが、
猛暑が続いたり、旅行で水やりができなかったり
あとは、まだ青くて硬い苺を何者かが食べていたり?
苺の生育には厳しい環境だったのですが(笑)
途中枯れそうになりながらも、少し実がなりました。
本当に小さな可愛い実です。
IMG_20210725_125239





















「わあ、赤くなってて美味しそ〜〜〜」
と言いたい所ですが、これは「白い苺」のはず。
あら?なんで赤くなってるの?(笑)
まあ赤くなってしまったものはしょうがない、
「パイナップルの味がする」と書いてあったから、
味だけでもいけるか?
「ん?ほのかにパイナップルの香りがするような?」
なんだか色々騙されたような気分ですが、
なんでも試してみるのは楽しいです。
(と、また自分に言い聞かせる。)


今回の人形は「マーメイド」です。
髪の毛や目の色を変えて作りました。
P1080941P1080942P1080943P1080945














































































イチゴの苗の脇から出てきた新しい芽を植えると
永遠に苺が取れるらしいのですが、
この暑さでは難しいのではと思っています。
白い苺はもうちょっとだけ実をつけそうなので、
なんとかこのまま暑い夏をやり過ごせば
秋口には新しい芽を植えられるかもしれません。
いずれにせよ、パイナップル味の「白い苺」、
一粒でいいから食べてみたい!(笑)


今日のリス。(今日もリス友ではありません。)
旅先で会ったカリフォルニア地リスです。
目の前のきれいな海岸に常に人が訪れていて
いつもたっぷり餌をもらっているようで、
かなりのぽちゃりリスです。どーーーーーん。
IMG_20210716_110237


















動画作りも頑張っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


アメリカに住んで24年になります。
24年も住んでいたら英語もペラペラ、
アメリカの習慣にもなじんで完璧アメリカ〜ン!
になる人もいるのでしょうが、私ははて?
英語も原始人レベルだし(子供に言われた、泣笑)
特に次男は正直というか手厳しいというか
常に私の文法や発音の間違いを正してきます。
その度にありがたくご指導を賜っている私なのですが
記憶力の低下が著しく、すぐに忘れてしまいます。
まあ英語という共通言語はさておき(さておく?)
アメリカの習慣で未だに悩むのが「チップ」のあげ方。
金額ももちろんですがどの状況であげたらいいのか
未だによく分かってません。
先日大木を伐採してくれた人たちに
夫がチップをあげていたのですが、
結局二日がかりの仕事になってしまったので
その日の仕事が終わるたびに一人に20ドルづつ。
こういう仕事はイレギュラーなので「チップ対象」
あとは、壊れた家電を修理してもらった時とか・・・
こういうのも本当「気持ち」の問題なんでしょうが
これ本当に難しいです。
よくわからないことは全て夫任せなのも
いつまで経っても習得できない大きな原因で反省。

大木の伐採は一日では終わらず二日がかり。
IMG_20210723_140934



















今回の人形は「クマ」です。
本体の色をクリーム色の優しい色合いにしました。
クマは何色で作っても可愛く仕上がる気がします。
P1090941_NEWP1090942_NEWP1090946_NEWP1090949_NEW
















































































以前、近くの園芸店で鉢植えをたくさん買った時に
全部配達してもらったことがあります。
車で5分くらいの所でしたが配達してもらったので
来てくれた男の人二人にチップをあげたのですが、
恐縮して最初受け取らなかったのです。
この時は私一人だったので私の判断でしたが、
いや、出したものを「あ、そうですか?」と
引っ込めるわけにもいかないわけで(笑)
「ありがとう、助かったわ〜」としつこく言って
受け取ってもらいましたが、チップいらなかった?
この状況で一人5ドルづつは多すぎたの?
未だに正解はわかりません。(爆笑)


今日のリス。(リス友ではありません。)
旅行中に海辺で出会ったリスです。
非常に馴れ馴れしい、いやフレンドリーな(笑)
リスでした。うちのリス友にはない模様がある!
調べたら「カリフォルニア地リス」のようです。
IMG_20210716_105209




















動画作りも頑張ってます。
気になる動画を覗いてみて下さい。


LINEで更新のお知らせが届きます。

↑このページのトップヘ