次男が学校から帰ってしばらく経った頃、
いつもはほとんど車も通らない家の前の通りから
ガヤガヤと大勢の人の声が聞こえて来ました。
私の作業部屋は前庭に面しているので
人形作りの手を止めて外を見てみたらば
50人くらい(!)の子供たちが目の前の通りを
一斉に走って行くところでした。
「ああ、クロスカントリーの練習かあ・・・」
と思って、彼らが走って行くのを見ていたら、
その中の一団が大声で次男の名前を呼びながら
うちの敷地に入ってくるではないですか!



ひえ〜〜〜次男のクラスメイト達か・・・



去年の秋は、次男もクロスカントリーに参加して
毎日のように練習をしていたのですが、
今年は陸上の短距離に力を入れたいと言って
クロスカントリーはやらない事にしたのです。
逆に次男の友達の多くはクロスカントリーに参加し
連日裏の森林や学校周辺を走って練習していて、
学校から歩いてすぐの所にある我が家などは
彼らの格好の標的(?)になったようです。



で、部屋にいた次男も彼らの声を聞きつけて
すぐに外に出て行きましたが、
彼らも練習を続行せねばならない訳で、
一騒ぎした後は揃って走り去って行きました。
が、その辺をぐるっと回った後また戻ってきて
うちの前で再度次男の名前を叫んで大騒ぎですよ。
今度は次男もスニーカーを履いて「走ってくる!」
とすっ飛んで行きましたが・・・



その後、次男は10分もしないうちに戻ってきて
「なんか有名人になった気分だったなあ〜〜〜」
なんてしみじみしていましたよ。
いやもう、本当単純。



「ドミニク」人形の続きです。
色々と細かくて今日はここまで・・・

大人数のガヤガヤした声には結構驚きました。
ご近所さんも「何事だ!?」と思ったはずですが
でも、ちょっと微笑ましいような光景でしたよ。
流石に指導しているコーチはこの大騒ぎを見て
同じコースはもう選ばないかもしれませんが。(笑)
今日のリス友。
白腹毛族のママリスが気になってしょうがない
モフモフちゃんでした。






