昨日ひさーしぶりに皆でハイキングをしました。
ちょうど今山野草が綺麗に咲いている季節なので
数あるハイキングコースから良さそうな所を選んで
9時過ぎには出かけました。
オレゴンにはもう数え切れないくらいの
いい感じのハイキングコースがあるのですが、
いくつもの滝を巡るコースとか、湖畔を回るコース、
海を眺めながらのコース、森林コースに登山コース
今の時期なら山野草を見るコースが最高なのです。
とは言え、ちゃんとしたハイキングは久しぶりで、
お天気も良かったので皆でいい汗かきましたよ。



場所はうちから一時間半ほどのところで、
ワシントン州との境に流れるコロンビア川を眺められる
丘と言うか山と言うか、そんなところ・・・
往復6km弱を2時間かけて歩きました。
行きはずっと上り坂で気温も高かったので疲れましたが、
斜面は花で埋め尽くされていて本当に綺麗でした。
(2週間後位が一番の見頃になりそうな感じでしたが。)
と言うわけで、今日は花の写真がいっぱいです。
最初の写真の奥に見える山の頂上まで行きました。




北方を見ると、悠々と流れるコロンビア川の向こうに
ワシントン州の霊峰「 Mt.Rainier 」が見えて絶景でした。





昨日は気温が高かったためか結構皆へばっていて
「後どれくらいで着くのかしら?」と
下山して来る人に聞いて自分を励ます人もいて
なかなかに歩き甲斐のあるコースでした。
何もない週末だと昼頃までパジャマなんて普通なので
(次男などは夕方にやっと着替えたり・・・



9時過ぎにはうちを出て行動を開始した昨日は
一日が長く感じられて気分的に充実していました。
やっぱり外に出て体を動かすっていいですね。
そして、オレゴンって本当に美しい・・・✨✨✨
今日のリス友。
最近急に気温が上がったためか、バテ気味の?
モッフーです。びろーーーん。




