次男は夏休み明けからミドルスクールに進むのですが
その準備として学校見学がありました。
5年生約80人が2台のスクールバスに乗って
ミドルスクールのキャンパスへ・・・
おそらく5分とかからない車中で、
歌を歌ったり大声で話したりは禁止されて
とにかく静かにしていないといけなかったらしく
帰ってきてからもう文句タラタラでした。



と言うのも、先日遠足でオレゴン動物園に行った際
( 次男が遠足でオレゴン動物園に行った話 )
片道30分ほどのバスの中で、
子供達が大騒ぎしたことを先生達がかなり怒っていて
今回は最初から釘を刺されたらしいのです。



「大騒ぎ」と言っても、立ち上がったりは一切せず
みんなで大きな声で歌を歌ったり、
隣を走るトラックやオートバイの人に合図を送って
クラクションを鳴らしてもらうのを楽しんだだけ、
と言う事ですが、大人たちは大迷惑だったようで・・・
幸いバスの運転手さんはノリの良い人で
一緒に歌を歌ったり音楽をかけてくれたり、
途中そんなことをしてくれたらしいのですが。
「バスに子供が40人乗ってるんだよ?
静かに座ってると思う方がおかしいよ。
先生達も一体何考えてるんだか・・・は〜あ。」
と次男はため息つきつつ心底呆れたような顔。



確かにみんなでバスに乗ってどこかに行くだけで
本当に楽しいだろうし、歌も歌いたくなりますが、
引率する先生達の気持ちもよくわかります。
「もし騒いだりしたら、後で困ったことになりますよ。」
と先生に軽く脅されたらしく(笑)
今回は子供達も静かにしているしかなかったようです。
先生も卑怯な手を使った感じですが(笑)
どんな手を使ってでも勝ちたい勝負だったね、きっと。
あああ、本当先生達大変だ・・・
今日の人形はツインテールの女の子です。
髪型をいろいろ変えてみました。
ポンポンチュチュがよく似合っています。




次男はバスの中で思い切り楽しめなかった事が
よっぽど面白くなかったのか、
その後の学校見学なんてもうどうでも良くなったようで
「ほとんど覚えてないよ、ふん!」って・・・
はあああ、先生方のご苦労がしのばれます。



でも、あと4日で学校も終わり・・・
夏休みが待ち遠しいのは先生達の方だったりして?

今日のリス友。
「あ〜〜〜〜〜っむ」






動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
