一昨日、ハロウィーンの夜を楽しんだ次男ですが、
そのままうちに泊まった友達7人と共に
この時とばかりに盛〜大に夜更かしをして
結局その夜は朝方4時ごろにようやく寝たようでした。
が、10時過ぎには皆早くも起き出してきて
その後のんびりと遅い朝食となりましたが、
子供達は勿論まだまだ遊ぶ気満々で、



なんだかんだと5時までうちで遊んでいきました。
前日の夕方からの本当に長い「お泊まり会」でしたよ。
で、常に大騒ぎの中学生男子8人組だったのですが、
流石に大人がそばにいると気を使うようなので(笑)
彼らの食事の時などは私たちは席を外して
なるべく彼らだけで過ごしてもらうようにしました。
私たち大人だって色々気を使いましたよ、本当。



でも、完全に自分達の部屋に籠る訳にもいかないので
外のハロウィーンの飾りを片付けたりして
時々彼らの様子をうかがいつつ・・・
あれがないこれがないと次男に呼ばれる事も多いので
姿は見えなくてもどこにいるのかはわかる状態で。
この辺の匙加減だって大人の細やかな気遣いですよ。(笑)
と言う訳で、昨日の内にハロウィーンの飾りは全て撤収!
これで完全に今年のハロウィーンは終了となりました。
が、子供たちが全員帰った後の次男の部屋を見たら、
一夜で作り上げられた完全なる汚部屋にドン引き・・・
毛布類、お菓子の紙、食べかけのピザののった紙皿など
ゴミ箱がいっぱいで入らなかったのかもしれないけど、
それにしてもひどかった・・・まさに無法地帯。



前日の夜もすでにかなり汚かったのですが、
子供達の荷物やコスチュームも散乱していたので
彼らが帰れば少しはマシになるかと思っていたのですが、
私の考えは甘かった・・・
次男にゴミ袋を持って来させて一緒に掃除を始めましたが、
良くぞここに8人雑魚寝できたものだと逆に感動でした。
男子なんて本当こんなものなのかなあ・・・



そんなこんなで長い長い2日間でしたよ。
人数が多かったのでいつもよりもさらに気を使いましたが
何事もなく順調に終わって心の底からホッとしています。
次男も昨日は早くベッドに入り12時間爆睡。(笑)
彼には「すごく楽しいお泊まり会だった!ありがとう!」
とお礼を言われたので(その辺はとても素直です。笑)
「将来自分にも子供ができて『お泊まり会がしたい』
と言われたら同じようにやってあげないとね?」と言ったら
「『絶対ダメだ!』って言うから大丈夫。」と・・・



私たちの苦労をちゃんとわかってくれてるようです。(笑)
今日のリス友。
可愛いチップモンクです。


