人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:人件費が安い



長年お世話になって来た手芸店が閉店して以来
出来るだけお手頃価格の生地屋さんを開拓すべく、
暇さえあればネット検索しています。😆😆😆

二度オンラインオーダーした京都の生地屋さんは
品物は良質だし発送も早くて、本当ここは大当たり!
いい所見つけたなあ〜と一人悦に入っています。
(肝心の価格の方ですが、他店と比べても良心的で、
まとめ買いで送料無料で海外発送してくれるのが◎)
もう一つはアメリカの大型手芸店「Michaels」で
何点か生地を注文したので到着を待っている所です。
で、ここ最近は布小物などを多く作っているせいか、
いつもは買わない生地にも目が行くようになりました。
たとえば「インド綿・インド更紗」など・・・

インド綿は薄く柔らかい生地に手作業で染色してあるので
染めも均一でなくてムラがあるのが逆に最大の魅力で、
何よりも手触りが優しくて私は大好きなのですが、
ペラペラの薄生地なので人形作りには不向きで
今までは全く選択肢に入っていなかった生地です。
isyip copyインドならではの独特な絵柄も私は大好きで
オンラインショップを見始めたら止まらなくなり
気がついたら夜中を過ぎてました。😅😅😅
日本でも馴染みの深いインディゴの生地なんかも
とっても素敵なんですよねえ・・・
暑いインドの気候に適した柔らかサラサラの薄生地は
夏のブラウスとかスカート、ワンピースにぴったりで
ひさ〜しぶりにそんなのを作ってみたくなりましたよ。

それにしても、生地製作は全てが手作業だと思われるのに
インドの人件費が安いせいで生地の値段も安価・・・
染めむらも多いので製品としての価値が低いのか?
でも、このインド綿が好きな人結構多いと思うけどなあ。




スマホショルダー、第8弾です。
この生地も京都の生地屋さんから購入したものです。
IMG_20250320_111610IMG_20250320_111637IMG_20250320_111804IMG_20250320_111856これからインド綿を何種類か注文して、
実際にブラウスか何か作ってみようと思います。
昔は自分でよくスカートなど縫っていたのですが、
アメリカに来てからは一度も服は作っていません。
なので、今からちょっと楽しみです。




今日のリス友は、ポコチン君です。
庭から摘んできた水仙と一緒に。
IMG_20250320_100953IMG_20250320_094925IMG_20250320_095806ライブドアアプリでフォローが出来ます。




先日夫と買い物に行った時の車の中での事です。
次男が最近行った病院の請求の件で不明な点があり
夫が電話で問い合わせをしていました。
最初にまず次男の名前と誕生日を伝えていたのですが
どうも相手の人が夫の英語を聞き取れないらしく、
スペルを繰り返し言う内にイライラして来たようで
「誰か英語を話せる人に代わってもらえませんか?」
と、横で聞いていてもかなり失礼な事を言っていて・・・
でも、そうなると大分待ってもらわないといけない、
みたいな返事で、結局は何とか話は終えたのですが・・・
「どう言う事?何であんな事言ったの?」と聞いたら、
20年ほども前からアメリカの多くの会社は
カスタマーサービス業務を外国へ外注するようになり
今回はフィリピンの人が電話に出たらしいのです。
英語を喋れる人が多い国でしかも人件費の安い所では
現地でこの仕事をしている人も多いらしく、
ハイテク関連の問い合わせだとインドの人が多かったり。
でも、誤解が生じて問題が解決しなかったりもあって
この外注サービスを嫌っている人が多いのも事実とか。

普段から面倒な事は全部夫に丸投げなので、
電話でカスタマーサービスに問い合わせるなんて
今までした事がなかったために全く知りませんでした。
製造業だけでなく、こんな事まで外注していたとは!?
世界の共通語だからこそ出来る事なのですよね。
改めて「英語」の圧倒的な強さを感じてしまいました。
日本語では絶対にこんな外注は無理ですから・・・



「エンジェル」のオーナメント、完成しました。
IMG_20231207_115019IMG_20231207_115212IMG_20231207_115247ヨーロッパなどでは何ヶ国語も話せる人が多いですが、
ここでは他言語を学ぼうとする人が少ないと言われます。
どこに行っても大抵英語が通じるので困る事がないし、
そうなると他言語を学ぶ必要もほぼないですからねえ。
何だか羨ましいですよ・・・



今日のリス友。
モフモフちゃんから「メリークリスマス!」
IMG_20231204_084352ライブドアアプリでフォローが出来ます。


↑このページのトップヘ