いつも生地を注文している「JOANN 」と言うお店は
生地やその他諸々の手芸用品は勿論なのですが、
ハロウィーンやクリスマスなどの季節の行事に合わせて
可愛い商品もたくさん取り揃えているので、
年中チェックしているお店です。
以前は実際にお店に行ってあれこれ買っていたのですが、
やはりパンデミックの影響は本当に大きくて
今では100%オンラインオーダーになりました。
なのでJOANNからはほぼ毎日メールが届くのです。



「生地が50% OFFになってますよ〜〜〜」
「ハロウィーン商品70% OFF !今が買い時!」
「今なら金額に関係なく送料無料です!」などなど。
で、定期的にそこのサイトをのぞいては
気に入った商品があればカートに入れておいて、
まとまったらオーダーするようにしているのですが、
そうすると今度は連日メールで脅してくるのです。
「早く注文しないと品切れになりますよ!」と・・・
でもこれ、商品をカートに入れっぱなしにしていると
必ず自動的に送られてくる脅迫状じゃないですか?
( Amazon のような所はそれはありませんが・・・)
なのでいつもは無視して削除してしまうのですが、
先日珍しく「絵文字付き脅迫状」が届いて(笑)
ついついカートの商品を注文してしまいました。



「え?今注文しないとやばいの?なくなっちゃうの?」
と青ざめてる絵文字を見て私も青ざめて・・・バカか?
私は本当にいい鴨なんだなあ。クワックワッ!🦆🦆🦆

絵文字は初めてだった気がして、なおさら「おっ!」と
思ってしまったのかもしれません。
まあいずれ買おうと思っていたものを買った訳で
いらないものを買った訳ではないので良いですが、
AIとかそんなものに完全に手のひらで転がされてる感じは
どうしても否めませんよ・・・
「フリーレン」人形、ここまで出来ました。



実は気が抜けないのですよ。



どうせいつもの脅しだろうよ?なんて放っておくと
次にカートを見た時には本当に品切れになっていて、
「し、しまった!」って事もあるからです。
なので、今回の絵文字は効果絶大でした。(笑)
今日のリス友。
同じ場所で撮ったモッフーとポコチン君です。
モッフーのタプタプ具合がよくわかります。





