人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:半額セール



私が人形を販売する時に使っているのが
「 Etsy 」と言うオンラインショップなのですが、
日本のハンドメイドショップ「 minne 」のように
色々なハンドメイド作品の売買ができる場所です。
これまでもここで時々買い物をしてきましたが、
他のお店では見つけられない物が買えるので
とっても重宝しているのです。

で、先日も「 Etsy 」のサイトを見ていたら、
ハロウィーンを控えてそれ関連の商品の一部が
何と「50%OFF」で販売されていました。
でも、ハロウィーン用の飾りはもう沢山あるし
もう何もいらないかな?と思ったのも束の間、
こんな繊細でおしゃれな飾りを見つけてしまい
ついつい買ってしまいましたよ、半額で。
IMG_20241002_125041IMG_20241002_125433ステンドグラスで出来た「スパイダー」です。
これ、素敵じゃないですか?
今までのハロウィーンの飾りとは一線を画す
大人のための?アートな作品ですよ。
末長く大事にしたいと思います。

で、この作品が作られている工房なのですが、
Etsy のサイトには「ウクライナ・キーウ」とあって
「ウクライナで作られてるのかぁ」と思ったのです。
が、実際はアメリカ国内からの発送になっていて、
もしかすると、2022年のロシアの侵攻に遭い
工房ごとアメリカに移って来たのかも知れません。
あれから2年半が経ちすっかり関心も薄れて
いまだに戦争が続いている事すら忘れがちに・・・
でもこんな事があると、改めてその事を思い出して
「戦争で苦しむのはいつも善良な市民なのだ。」
という気持ちになります。




「ルカ」人形の続きです。ここまで出来ました。
IMG_20240924_160912IMG_20240925_105815IMG_20240925_110656IMG_20240925_112714実はこの「スパイダー」の飾りは2つ買いました。
ひとつは義母にプレゼントするつもりで・・・
また今週末一緒に食事をする予定なので
そのときに渡すことにしていますが、
気に入ってくれるといいなあ・・・
ってか、このアート絶対気にいるでしょ?




今日のリス友は白腹毛族のこの子です。
IMG_2486ライブドアアプリでフォローが出来ます。


先日又オンラインで生地を買いました。
いつもの手芸店「JOANN」から買ったのですが
今回はすでに1ヤード、2ヤードと切ってある
「カットクロス」が半額  になっていたので
それを中心にオーダーしました。
柄の大きさがわかるものはいいのですが、
中にはよくわからないものもあって、
でも好きな柄だし、賭けみたいな感じで(笑)
オーダーした生地も何点かあったのです。
で、届いてみれば今回のは全くハズレがなく、
写真で見るよりも色も柄も良くて嬉しくなりました。
IMG_20220416_092346


























これらは1ヤード(90センチ)10ドルの生地で
JOANNではやや高い方の生地なのですが、
今回それの半額だったので尚更嬉しかったのです。
日本ではコットン100%の生地は
大体いくらぐらいで売っているのでしょうか?
1メートル1000円〜1500円くらいかなあ?
Amazonでも時々生地を買うのですが、
柄は可愛くても生地自体がペラペラだったりして
何度かがっかりしたことがあるので、そこから学んで
今は良い製品がどれかわかるようになりました。
Amazonは、生地にしてもとにかく種類が多いので
ある特定の柄の生地が欲しい時は
Amazonの方が便利だったりします。


今日の人形は、お団子ヘアの女の子です。
このグリーンの生地は「カットクロス」として
Amazon から買ったものですが、
手触りもとても良くて上質な生地です。
脚用のストライプの生地は、縫いにくい素材で
分かってはいたのですが、大変でした。(笑)
でもふわふわで触った感じは最高です。
IMG_20220412_163704IMG_20220412_163808IMG_20220412_163942IMG_20220412_164105






































































綺麗な生地を眺めるだけで幸せな気持ちになれるので
布は私の精神安定剤になっているのは間違いないです。
特に注文した生地が届いて中身を取り出す瞬間は、
思った通りの生地かな?といつもワクワクなのです。

「ビーバー」を作る為に注文した生地も届きました。
行方不明になってしまったかと思った・・・
今週紹介できるように頑張って作りますよ〜〜〜


今日のリス友。
IMG_5052


















動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


↑このページのトップヘ