3月には早速庭作りを再開するつもりでいるのですが、
今の庭はあちこち隙間がいっぱいの状態なので
沢山の鉢植えを買って植えないといけないし、
一年草の種なども沢山撒かねばと思っています。
で、いくらでも節約したいので、ネットで検索して
今の時期大幅割引になっている球根や種などを
ポチりまくっているのですが・・・🌷🌷🌷

本当は秋に植えなければいけなかった球根で、
これから植えるときっとあまり花は咲かない・・・
でも来年はまたしっかり咲くはずだからいいのだ!
と思って「大幅割引」に勝てずにポチっているのです。
で、カートに何だかんだと割引商品を入れていたら
「買うのはいいけど、そんなに沢山大丈夫なの?
全部の植物の手入れする時間なんてある?」
と夫が不安気に聞いてきました。



「大丈夫だって!一回植えたらしばらくそのままだし。
春先はちょっと忙しくなるけど、大丈夫、大丈夫!」
「俺に任せとけ!」と意気込んで見せましたが、
そもそも夫は庭仕事といえば垣根や樹木の剪定とか、
芝生の端っこを切り揃えるとかが主なもので、
花壇の花の手入れなどは一切やらないので、
その心配は一体どこから来るのだろうか・・・?
いや、だからこそ漠然と大変そうに思えるのかな?
多分夫の中では花の手入れは朝から晩までかかりきり、
みたいなイメージなのかもしれません。まさかね?
いや普段の私の行動を見ていれば分かりそうなものだが?
って、全然私の行動見てないってことか!?(爆笑)
ま、いいです。



無駄な心配をしている夫のことは無視して、
カートに入れた激安商品、しっかり注文しました!
後は到着を待つばかりです。楽しみ〜〜〜
なのに、人に心配されると微妙に弱気になるもので、
せっかく注文したのに「本当に上手くいくかな?」
なんて思い始めています。
全く余計な事を言ってくれたもんだよ・・・
むぅ。いえいえ(頭をブンブン振って)心配御無用!
きっと上手く行くって!
あ〜春の来るのが本当楽しみだわあ〜〜〜



そんなこんなで、今の私の一番の楽しみは、
園芸関連の動画を見て色々研究する事と、
こんな風にオンラインで花の種や球根を見る事です。
で、やはり世の中考えることは皆同じのようで、
春に向けて皆「割引商品」をまとめ買いしているのか
日を追うごとに「売り切れ」表示が増えて来てます。
今日のリス友はピコチン君です。



モフモフちゃんに続きピコチン君も来てくれました!
寒波で人間もリス達もずっと引きこもっていたので、
こうしてまた彼らの元気な姿が見れて感激です。
で、半分になってしまったピコチン君の尻尾なのですが、
このおこもり期間にあきらかに増毛していて



彼の尻尾はどんどんモフモフになって来ています。
今回の写真ではそのモフ毛がよくわからないので、
尻尾のアップ写真が撮れたら載せますね。
それにしても、ピコチン君は可愛いなあ〜〜〜






ライブドアアプリでフォローが出来ます。
