人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:帯状疱疹の予防接種



一昨日帯状疱疹の2回目の予防接種を受けて、
その後の副反応も1回目よりもだいぶ軽く済んで 
昨日の朝は普通に朝ごはんも作れたし順調でした。
が、夜中に微熱が出たのが悪かったのか、
朝食の後にだるさを感じてソファに横になったら
そのまま3時間も爆睡してしまいました。
「あれ?副反応はもう終わりだと思ったんだけど?」
と思いながらダラダラしていたのですが、
夕方になってもさっぱりだるさが取れず・・・
結局、夕ご飯はピザの宅配で済ませる事に・・・

で、夫にいつもの所にオーダーしてもらったのですが、
後から聞いたら、前回ピザをオーダーした時に、
夫が玄関に出て手渡しでピザを受け取ったのが
「コンタクトレス」のポリシーに反していたとかで
「『コンタクトレス』のはずなのに申し訳ありません。
つきましてはクーポンをお付けします。」
と、オンラインオーダーの画面にクーポンが出てきて
夫は「俺が悪いのに?」と罪悪感を感じたらしいのです。
なので、クーポンは使わなかったらしいのですが、
今のハイテクだと、手渡ししたとかしないとかまで、
自動的にわかってしまうのかい!?ヒーーー!
確かに、「今ピザがオーブンに入りました。」とか
「ピザを車に積み込みました。」とか
「今、車がお宅に到着しました。」と逐一連絡が来るので
別に驚く事でもないのかもしれませんが・・・

パンデミックになってから始まったこのシステムも、
結局パンデミックが終わった後もしっかりと定着して
もう以前のような対面手渡しは「不可」の世界に。
なんだか面倒が減っていいような気もしますが、
どこかで「これでいいのか?」とも思います。
もうなんでも機械的にパッパパッパと割り切って
人の感情なんてバサッと切り落とされてる感じがねえ。
「このまま人類はどこに行ってしまうんだろう?」
なんて、ついつい考えてしまいましたよ。

パンデミックが始まって丸4年が過ぎたんですよね〜〜〜
ほんと世の中、変わりましたよ・・・




今日のリス友。
またまた鼻の頭を泥だらけにしているモッフーです。
IMG_20240303_144007IMG_20240303_144212ライブドアアプリでフォローが出来ます。




一昨日、帯状疱疹の予防接種をしたのですが 
その時の副反応の話です。
最初、接種から12時間は腕の痛みだけだったのが、
いざ寝る段になって急に寒気がしてきて、
布団の中で長いことブルブル震えていました。
それでもいつの間にか眠ったようで(  3時間位?)
その間熱が出たのか喉が乾いて目が覚めたので
起きて水を飲んでトイレに行ってまた寝ました。
熱を測った訳でもないので分かりませんが、
自分としてはたいした熱にも感じなかったので
「寝てる間の発熱で本当よかったよ・・・」
と思いながら寝ていたのです。
が、今度はどうにも体の置き所がないような感じで
何度も寝返りを打ちつつ結局熟睡できないまま
朝になってしまいました。
でも熱はないし体はなんだかフワフワするけれども
とにかく朝食を作るかと冷蔵庫から材料を取り出して
カウンターにあれこれ並べ始めたら、
この数分がきつくてきつくて立っていられず、
結局夫に頼んでスターバックスに行ってもらい
朝食と次男のランチを調達してもらいました。
夫は腕が少し痛むくらいの副反応で済んだので
本当によかったし助かりました。
次男を見送った後、すぐにまた寝ましたが、
寝不足もあったので今度はぐっすり。
今はすっかり元気になりました。

それにしても、この副反応は結構強く現れた方では?
コロナのワクチン接種の時は本当に軽く済んだので
今度のはもちろん全く別の予防接種だけれども、
「今度もきっと大丈夫!」なんて思っていたので
かなりがっかりでした。
でも不摂生が祟って体調を崩した訳じゃないし、
こう言うのは予想もできないのでしょうがないですね。



「イチゴ柄」の人形、第二弾です。
長袖をちょっと膨らませたつもりなのですが、
ほとんどわかりませんね・・・
IMG_20231228_142854IMG_20231228_155804IMG_20231228_161821IMG_20240103_144953IMG_20240103_144926IMG_20240103_145226IMG_20240103_145641こうなると2ヶ月後の2回目の接種後の副反応が
一体どんな事になるのかちょっと不安です。
今回よりは軽く済んでくれる事を祈るばかりですが、
でも、おかげで心の準備はできましたよ。(笑)

皆さんは帯状疱疹の予防接種は受けましたか?
日本だとどんな感じなのでしょうか?
健康診断の時とかに50歳以上の人には
できるだけ受けるようにと勧められているのかなあ?




今日のリス友もモフモフちゃんです。
どうも走る姿もドスドスしていて・・・
軽やかさが・・・ない。
IMG_0682IMG_0710IMG_0711ライブドアアプリでフォローが出来ます。


↑このページのトップヘ