我が家ではダイソンの掃除機を使っているのですが、
今のは約8年前に買ったもので、かなり酷使したため
とうとう本体に大きなヒビが入って寿命を迎えました。
8年間本当によく頑張ってくれました。
ありがとう、ダイソン!!!



今回壊れた掃除機は、ダイソンのコードレスでは二代目で
一代目は一回の充電で15分ほどしか使えなかったものが
二代目はぐんと進化して大分長い時間使えるようになって、
毎日本当に重宝していました。
ダイソンの前は普通のコード付きの掃除機だったために、
小回りもきかず使い勝手が悪かったのですが、
ダイソンのコードレスにしてから世界は一変!



本当に大袈裟じゃなく、掃除機がけが一気に楽しくなって
何なら「どこか他にも掃除するところはないかしら?」
と探すくらい、掃除機がけが好きになったのです。
それ以来、私は敬虔なダイソン教の信者となり(マジで)
誰が何と言おうと「掃除機買〜うな〜ら絶対ダイソ〜ン!」
と唱えるようになりました。(マジで)
ダイソンのコードレス掃除機を使った事のある人なら、
絶対に私と同じダイソン教の信者だと思うので、
信者の皆さんとはすぐに友達になれると信じています。
が、私がいつもダイソンダイソンと崇めているためか
ひねくれ者が登場して「ダイソンは大した事ないね。」
なんて言い出したのですよ。やれやれ。
たまにしかダイソンを使わない奴に言われたくないし、
第一ダイソン教信者の心がそんな事で揺らぐはずもなく
新しい掃除機ももちろんダイソンをオーダーしました。
お〜〜〜流石はダイソン、今のラインナップを見ると
更なる進化を遂げてかなりパワフルになっている模様。
でも、私はダイソンならば古い型で十分に満足なので、
今売っているのの一番古い&安い型を買いました。
(本当の敬虔な信者なら一番高いの買えよ?



いえいえ、8年前の型でも大満足だったのですから、
ダイソンだったらもうどれを選んでも間違いなし!
それぐらいダイソンを信じているのでした。

ダイソン様、あなたに一生ついて行きますよ。



「掃除機買〜うな〜ら絶対ダ〜イソ〜ン!
掃除機買〜うな〜ら絶対ダ〜イソ〜ン!
掃除機買〜うな〜ら絶対ダ〜イソ〜ン!」
「フランメ」人形、ここまで出来ました。




一番進化したコードレス機器の代表は電話?でしょうか。
個人的にはコードレスアイロンも超便利だと思いますが、
最近は普段にアイロンをかける事がめっきり減って
今アイロンを使うのは生地に接着芯を貼る時くらいです。
ともあれ、ダイソン様と共にまたお掃除頑張ります。
今日のリス友はピコチン君です。
いつでもどこでも可愛いです。




