長い長いと思っていた夏休みも後2週間で終わりです。
今年は次男にとっては本当に「勉強ゼロ」の夏でした。
去年までは「公文ドリル」をやらせていたのですが
今年は早くから「今年の夏は公文はやらないからね!
ドリル買ってもすぐに燃やすから!」と言って



「絶対公文やらない宣言」をしていたので、
もう諦めて公文ドリルは買いませんでした。
(買っても絶対焚き火にくべられてたね・・・)
サマーキャンプに行くわけでもなく、
何かスポーツクラブに入っているわけでもなく、
旅行した以外はほんと遊ぶだけの夏・・・
放っておいたらゲーム三昧になってしまうので、
時間は制限して、それ以外は外で遊んだり本を読んだり
ゲーム以外のこともするように「仕向けた」のですが、
時々「ああ暇だなあ、何しようかな?」と言うので
定期購読の「子供向け情報誌」みたいなのを薦めると
そういう「ためになる事が書いてあるもの」を読むのは
彼の「夏休みのポリシー」に反するらしくて(笑)
「頭が良くなるものは絶対に読まない!」と。
えええ、どんだけ自堕落に行きたいの!?
最近は、休みも残り少なくなって来たので、
もっとエンジョイせねば!と言う焦りからか?(笑)
勝手にゲーム時間を延長したり就寝時間を遅くしたり
あの手この手で更なる自堕落世界へと行こうと必死で、
でも、時々ミドルスクールの事も頭をよぎるようで、
そうなると一気に暗くなって、もう大変・・・



毎年休み明けには「夏休み、短すぎる!!!」と
文句言いつつ猛烈に嫌々学校に行っていて、
今年の休み明けも不機嫌に登校するんだろうなあ・・・
今日の人形は昨日からの続きで・・・
「トロピカルバード」完成しました。
羽の部分にコットンを詰めなかったので、
その分全く厚みが出ず、最後の縫い合わせが楽でした。
いつものデザインだと、厚みのある腕を中に入れ込んで
周りをぐるりと縫い合わせるのがちょっと大変で、
気をつけないと余分な布を縫い込んだりしがちなのです。
今回は私の作業途中の写真も載せました。
もちろん写真用に少し片付けましたが・・・(笑)
カラフルなトロピカルバードの誕生〜〜〜
頭頂のクルクルは、一つだけの方が愛嬌がある気がして
結局一つにしました。





私が子供の頃にもこんな長い夏休みがあったなら、
と本当羨ましくなります。しかも宿題なしなんて。
小学生の頃は山のような宿題に追われ、
中学高校は部活+宿題に追われ・・・
たまにゆっくりできる日があっても
いつも頭の片隅に宿題のことが引っかかっていて
心の底から休みを楽しめた夏ってあったんだろうか?
「休み」にはやっぱりちゃんと休まないとね。
今日のリス友。
この子も木蓮の花が気になるのかな?

動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
