今日は「善逸」君人形の紹介から・・・
善逸君、こんな風に出来ました。



ここオレゴンも今週はかなりの暑さです。
日曜日の最高気温は39度まで上がり、
昨日月曜日はなんとなんと42度!



湿度は20%しかありませんでした、カラッカラ。
今日は40度、水曜日38度、木曜日36度の予報。
庭の改造はまだ続いているので、
こんな猛暑に作業をして大丈夫なのかと心配していたら
流石に2時過ぎには早々に作業を終えて帰ったようで、
なんだかホッとしましたよ。



私たちはお昼頃にエアコンを付けましたが、
外はさらに大変な気温になっているだろうと思い、
「冷蔵庫の飲み物沢山飲んでね!」と声を掛けましたが
「言われなくても飲む〜〜〜」でしたよね?



次男には「自転車に乗るなら10時には出かけろ。」
と声を掛けたものの、ゲームをするのに忙しくて
あっという間に42度まで上がってしまったので
今度は「すごい暑くなったから絶対に外に出るな!」
と厳命しました。
なのに、夕方なんと自転車で出かけて行ったのです。
流石にお馬鹿さんも40度越えは耐え難かったのか、
15分もしたら戻って来ましたが、
こういうお馬鹿さんはほんと困ります。



朝には電力会社から一斉連絡があって、
夕方5時〜10時までの電力使用量ピーク時には
大型家電の使用を控えるようにとのお達しでした。
なので、洗濯機や食洗機はピーク時を外しましたが
結局エアコンは午後からずっと付けっぱなし。
そんな猛烈に暑く乾いた日だったのですが、
モッフーは相変わらず遊びに来てくれて、
「まあ、こんな日によく来てくれたね!」と嬉しくて
またまたクルミをたんまりあげましたが、
何を思ったか、昨日はクルミを一部庭に埋めていて、
「ああ、そこは芝生を張る所なんだけどな。」と。
モッフーの徒労になりそうで、む〜となったのですが
いつもならその場で大抵クルミを食べてしまうのに
この暑さに何か危険を察知したのか、常とは違う行動。
人間も野生動物も「ヤバい」何かを感じた日でした。
庭にクルミを埋めているモッフーです。
その後、土だらけになってまた戻って来て、
今度はちゃんとクルミを食べていました。







動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
