最近、長男は意識的に日光浴をしています。
お天気の良い日はデッキチェアに寝転んで読書です。

毎日決まった時間に登校、出社する訳でもない長男は
放っておくとすぐに睡眠スケジュールを狂わせて
昼夜逆転した生活になりがち・・・
長男自身も不健康な生活とわかっていても
一旦そのサイクルにハマってしまうと修正は難しく
しかも修正しなくても当面あまり困らないので(←)
夏休み前に短大に週数日通っていた時も
その時だけ無理やり起きてなんとか出席して
後は野となれ山となれの状態が続いていました。😅😅😅
が、流石に長男もこんな事ではいかんと思ったらしく
この夏休みはもっと活動的に過ごすためにも
真っ当な睡眠時間に直そうと決心したようなのです。
で、日光浴な訳です。☀️☀️☀️
毎日少しずつ起きる時間を早めて調節するのと同時に
とにかく日光を浴びてセロトニンを作らない事には
夜熟睡するのが難しくなるので積極的に陽を浴びる!
何時間もやらなくていいですが、30分も日光浴したら
かなりいい感じでセロトニンが作られる。はず。😆😆😆
長男は運動もするようにしているので、
相乗効果で当たり前の時間に眠くなって来るのでは?
と期待しています。
あとは午後3時以降はカフェインは取らないように
気をつけ始めました。
なんとか続けて頑張って欲しいです。
ところで最近のうちの庭の様子です。
終わる花あり、逆に咲き始める花ありで
常に庭の景色が微妙に変わるのがいいですね。
最後の写真は、常に日陰の場所の花たちですが、
去年植えた「アスチルベ」が綺麗に咲きました。
庭は手を掛ければ掛けるほどに綺麗になっていくので
本当にやりがいがあるし楽しいですね。
素直にこちらの頑張りに応えてくれる植物たちに
感謝感謝です。ありがとう!!!🥰🥰🥰







今日のリス友は、お地蔵さんになったモッフー。
ありがたいので皆で手を合わせましょう。🤣🤣🤣

