一昨日の夜、イライラと気持ちが落ち着かず
あまり良く眠れませんでした。
本でも読めば眠たくなるかと思い、
起き出してソファで本を読み始めたのですが、
しばらく読んだら良い感じに眠たくなって来たので、
「これで眠れそう・・・」と横になったら
途端に目が覚めてしまいました。



諦めてそのまま眠くなるのを待ちましたが、
うとうとして来たかなあと思った頃に
誰かの足音や物音で目が覚めて睡眠の質は最悪で、
結果、昨日一日調子は今ひとつ・・・
家族のやる事なす事にいちいち腹が立って、
かと言って、理路整然と物を言う気力もなく



ぐちぐちネチネチと嫌味を言うと言う、
嫌〜なおばさんになってました。(家族大迷惑!)
普段の睡眠より2〜3時間も睡眠が足りない状態は
飲酒後酩酊してるのと同じ事らしいですね。
私の場合は本当に酔っ払っていた方がマシかも?
大抵の場合は明るいお酒だから・・・
と言う訳でひと通り、気に食わない奴をとっ捕まえて
嫌味の一つ二つ言って爽快感と罪悪感を味わう内に
だんだん正気に戻って来ました。



(こう言う人、ほんと嫌われます。



この「眠れない」「寝つきが極端に悪い」と言うのは
更年期特有のものなのかもしれませんが、
医者には「アレルギーの薬」を飲むと良いと言われ、
眠れない日が続いた時には飲む事もあるのですが、
量をかなり少な目に飲んでも、起きた時に体が重いので
あまり飲みたくないのですよねえ・・・
体を大分動かして疲れたなあと思うような日でも、
なぜかさっぱり眠れないって事があるので、
この「眠れない問題」結構厄介です。
今の所、眠れなかった次の日は大抵良く眠れるので
嫌味おばさんも一日限りですが。



「鬼滅の刃」シリーズの最後の人形です。
「胡蝶かなお」ちゃんを作ってみようと思います。
まずはイラストから・・・

かなり大雑把な?医者からのアドバイスは、
対処療法としては間違っていないのでしょうが、
心のどこかで、薬を避けたい気持ちも強くて
本当、薬を飲んだのは数えるくらいしかありません。
で、昨日の夕方、ダイニングテーブルをふと見たら
スタバのラッテが置いてありました。
夫が朝の私の様子を見て「今日の育美はやばい!」
と、ご機嫌取りに買って来てくれたのでした。
嬉しいような情けないような複雑な気持ちでした。



今日のリス友。
改造途中の庭の敷石の上で・・・
「あっつーーーー!!!」気温40度越え。

LINEで更新のお知らせが届きます。
