人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:禁忌な話題



昨日、乾燥機を新しく設置してもらったのですが、
設置をしてくれた作業員さんの一人がメキシコ人で
作業に立ち会っていた夫が話のついでに本当に何気なく
「(メキシコの)どの辺りから来たんですか?」
と聞いたらしいのです。
そしたら、何となく気まずい感じで、出身地ではなく
今現在住んでいる場所を教えてくれたのだそうで、
そこで夫はすぐに「この話題は禁忌だった!」と気づき
あとは深追いせず話題を変えたらしく・・・

以前なら、メキシコ出身の人々に気軽に聞けたあれこれが
トランプ政権になってから「聞いてはいけない事」に
なった感があります。
不法移民への制裁や入国制限が一気に加速しているからです。
昨日来てくれた作業員さんは全国展開のお店の従業員なので
違法に就労しているはずもないのですが、
身近なメキシコ人コミュニティーの中には、
微妙な状態でアメリカで生活している人もいるかも知れず
自分の発言が仲間の首を絞める事になる可能性も考えると
迂闊に誰彼と自分の情報を教えられないと考えるのは
もっともだと思うのです、悲しいですが。

私たちは、今の庭やパティオを作ってもらった時に
多くのメキシコ出身の人達にお世話になっているので
皆誠実だし末長く付き合って行きたいのですが、
それはある程度お互いの事を知っているから・・・
今「はじめまして」の状態では警戒するのも当然で
誰がどんな考えを持っているのか分からないので、
最初からその手の話はしないのがお互いのためか?

オレゴン州は民主党寄りの州なので、
トランプ政策から移民を守ってくれるとは思いますが、
これからの4年間どれだけ頑張れるのか・・・
トランプ政権が始まって間もないと言うのに、
まさかこんな何気ない会話に気を使うようになるとは
思いもよりませんでした。
こう言うのだって「生きづらい」と言いませんかね?
じわじわと色んな事が制限されていく感じ、嫌だな・・・




で、またまたエコバッグです。(笑)
今回はこんな優しげな柄の生地で作りました。
IMG_20250123_144831IMG_20250123_145400























































今日のリス友。
近過ぎるピコチン君です。
IMG_20250123_101900IMG_20250123_102120ライブドアアプリでフォローが出来ます。



どこの国でも会話の中で避けた方が無難な話題、
いくつかありますよね。
「宗教」や「政治(政党)」についてなど・・・
特にアメリカではこの話題は超危険です。
多くの人がこれらについて強固な意見を持っていて
下手に話題にした結果激論に発展、収拾つかなくなり
友達の縁、家族の縁を切ることになってしまった!
なんてことになる場合だって多々あるのです。

で、今義母がオレゴンに遊びに来ていて
私の日本の家族の近況などを聞かれて話したり
なんだかんだと雑談をしている訳なのですが、
彼女の弟の話になると、この「禁忌」に触れる事になり
毎回心の中でため息をつくことになるのです。
彼女と彼女の弟は政治に関してずっと反目状態で 
もう何年も全く連絡を取り合っていないのだとか・・・
私は彼女の弟夫婦には何度も会った事があって、
去年、彼らが旅行の途中でシアトルに立ち寄った際に
家族で会いに行ったりもしているので、
私も夫も悪い印象は全く持っていないのですが、
義母ははなから彼とは話す気もないようで・・・
「もうお互い80代なんだから仲直りしたら?」
なんて思うのですが、絶対余計なお世話・・・
誰でも譲れない部分はあるとは思うけど、
姉弟をやめるほどの事なのかなあ?
義母には義母の強すぎるほどの信念があるので
もちろん何も言いませんが・・・
ほんと「宗教」「政治」の話題、危険ですよ。

実は私もこれらの話題では夫と意見が全く合わず
過去何度もやり合ってきたのです。
どれだけ話しても平行線、絶対に交わることはなく
最後はいつもお互い嫌な気分になって終わるので、
だいぶ前から、この話題になりそうになったら
「この話題はやめよう。」と避けるようになりました。
これが最善の対処法だと思っています。


「ハリネズミ」人形の続きです。
型紙をもとにこんなふうに生地を用意しました。
いつもの事ですが、フェイクファーは縫いにくいので
うまくいくかなあ・・・とちょっと不安です。
IMG_20230511_124751自分の妹弟について考えてみれば、
関係はかなり良好ではないかと思っています。
3人とも物理的に遠〜く遠〜く離れて暮らしているので
お互いにちょっかい出そうと思っても出来ないのが
いいのではと思っています。
「政治」や「宗教」について話す機会もありません。
一年に数回、お互いの近況を伝え合うだけなので
これだと仲違いのしようもないですよね・・・
たま〜に会えば積もる話もあって話は尽きませんが、
これからもこれくらいの軽い繋がりでずっと行ければ
なんて都合のいいことを考えています。


今日のリス友。
餌台の上でくつろぐピコチン君です。
換毛期のようで、背中の毛が大分抜けてきています。
IMG_9068IMG_9070IMG_9074IMG_9072

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


↑このページのトップヘ