「腕を上と下から背中に回して手を繋ぐ 」・・・
私は指先を触れさせることすら出来なくなりました。
今右肩が特に動きが悪くなってきていて
右腕を背中側に回すこと自体が苦しい・・・(号泣)
これは五十肩の始まりなのかなあ・・・・?
中学生の頃からすでに肩こりがひどかったのに、
根本的な解消法、治療法もちゃんと探さないまま、
その場しのぎでやり過ごしてきてしまいました。
なのでその時その時いいなと思ったグッズを買ったり
ストレッチを試してみたり、首肩を温めてみたり、
まあ色々やってみました。
グッズはこんな感じで揃えてはいるのですが・・・
どれも新品同然じゃないの!?




ストレッチを習慣化する事で確実に改善されそう・・・
(もちろんグッズも使ってやって頂戴。



何事も習慣化に必要なのは「我慢」や「頑張り」ではなく
「叶えたい本当の夢」と「自動化の仕組み」なのだそうで
自分の好みや習性にあったやり方を見つけるのが先決。
その答えは自分で見つけるしかないわけで、
自分と対話して自分を知ることから・・・なんですよねえ。
多分私はこの辺が面倒臭くて習慣化できていない・・・
自分はどんなやり方ならストレッチが習慣化するのか?
それがわかってたらとっくにやってたよねえ・・・
誰か教えてくれないかしら?他力本願。



ピンクのチョウチョ、出来上がりました。
今回は反対色は使わなかったので、
大人し目にあっさりまとまった感じです。



明日はお着替え編です。




動画など見ながら、なんとなく続きそうな運動を
ぼちぼち探しているのですが・・・
はああ、一回やって効果出るのないかな?
楽してなんとかしたい、こればっかりです。



我ながら困ったもんだ・・・
今日は・・・ネズ友!きゃああ〜〜〜〜
以前鳥の餌入れからひまわりの種を失敬していた
大胆すぎるネズ友は、鷹に捕まってしまったので、
このネズ友も気をつけた方がいいのではと、
余計なお世話ですがちょっと心配しています。
ネズミなので最初はいつも「ゲッ」と思うのですが、
写真を見ていると、ピンクの耳や手足、ヒゲなど
なんだかとても愛らしく見えてくるのです。





動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
