先日スーパーに行った時に突然甦った過去のやらかし。
似たような事やったことのある人、結構いるのでは?
仲間よ、どうかたくさんいてくれ・・・(願)
あれは10年以上前のこと・・・
大きなスーパーで買い物をしていたのですが、
買い物リストの半分くらいをカートに入れ終えたあたりで
「ん?こんな商品カートに入れてないけど?」
と、なんとカートに入った商品の半分くらいが
自分では入れた覚えのない商品である事に気付きました。
「一体誰よ?私のカートに勝手に変なもの入れたの?」
と不愉快な気持ちになりかけたのですが、
何のことはない、誰かのカートを自分のだと勘違いして
ずっと他人のカートで買い物をしていたのです。



私にカートを盗まれた気の毒な方、本当ごめんなさい、
きっと忽然と消えてしまったカートを
必死になってしばらく探していたと思います。
その時は、そのカートの主を探そうにも、
あまりにも長いことカートを押してしまっていたし
情けないやら恥ずかしいやらでその勇気もなく・・・
結局そのカートをそこに置き去りにしてばっくれました。
私にカートを盗まれた人にはもちろん迷惑かけましたが
お店の人にも大迷惑おかけしましたよ。
我ながらひどすぎる・・・



もしかすると中には「なぜこんな事が起こるのか?」
と不思議に思った人もいるかもしれません。
それは、買い物途中で買い忘れたものに気づいた時に
カートをずーっと押してそこに戻るのが面倒なために
買い忘れた品物を取ってくる間だけ
カートを置きっぱなしにする事があるからなのです。
(スーパーに行くたびほぼ毎回やっている。



で、戻って来た時にそこに置き去りのカートがあれば
それは「私のカート」なわけですね。(本当か!?)
突然に甦った残念すぎる思い出でした。



「モグラ」を作ってみよう!その3です。
型紙を使ってこんなふうに生地を用意しましたが、
「耳」がないだけで、ずいぶん準備が簡単に感じました。

日本のスーパーで夫と二人で買い物をしていた時の事、
その日はお刺身を買う事にしていたので、
鮮魚売り場を二人で見ていたのです。
「ねえ、あのお刺身美味しそうじゃない?」
と隣の夫に肩を寄せるようにして聞いたら返事がない。
ん?っと思って見たら、隣には知らないおじさんが!
おじさんの隣にいた奥さんらしき人が変な顔して
「うちの夫に何か?」って感じで見てくるし、
夫は?と見れば、離れた所で一人で魚見てた!



「もういつの間にそんな所に移動してたのよ、全く!」
と夫に文句言いましたよ。
どれもこれも、全部自分が悪いんですけどね。(笑)
今日は鳥友です。
二羽のハミングバードが蜜入れにやって来ました。




動画も作っています。
LINEで更新のお知らせが届きます。
