先日次男が12歳の誕生日を迎えました。
プレゼントの希望が特になかったので
次男が喜びそうな物を適当に用意しました。
一番のプレゼントは「ウォークマンMP3」で、
インターネットにアクセスできないのがミソ。(笑)
とにかく音楽を聴くだけの単純機能機器。
IMG_20230613_171155今は音楽でも映像でもスマホやタブレットで完結ですが、
次男がタブレットを使えるのは決まった時間内なので
これがあれば制限時間が過ぎてもあとは好きな時間に
好きな音楽が簡単に聴けて便利です。
実際次男は大喜びで好きな音楽を選んでMP3に入れ、
イヤフォンをして音楽を聴きながら
自分の部屋で絵を描いたりしているのです。
スピーカーに接続して聴くこともできるし、
スピーカーを使ったら?と言ったのですが
イヤフォンで聴く方がいいと言って・・・

実は私はヘッドフォンとかイヤフォンで
音楽や音声を聴くのがちょっと苦手なのです。
特に今時の「ノイズキャンセル」タイプのものは
もう外界の音が一切聞こえなくて不安になります。
あの変にシーンとした感じが居心地悪いのです。
これって私の「原始脳」のせいなのかなあ?
なんて勝手に思っているのですが・・・
猛獣や他部族に襲われる心配もないのに(笑)
音が遮断されて周りの状況がわからないのは
なんとも言えない感じなのです。
もう、どんだけ私って原始人なの?(笑)
普段の生活でヘッドフォンを使う必要がないので
慣れないせいもあるのだと思いますが・・・


久しぶりに動物を作ってみようと思います。
「ハリネズミ」です。まずはイラストから・・・
IMG_20230511_122842私がちょっとおいおいと思うのは、
夫が時々ノイキャンヘッドフォンをしたまま
バスルームで何かを聴いていたりする事。
ドラマや映画を見ていて途中でトイレに行きたくなり
今度はそこで続きを観ているらしいのですが。
いや、秘密の動画かも知れないよねえ・・・
まあそれはどうでもいいのですが(いいの? )
バスルームに行く時くらい外していけよ?と思うし
私が急ぎで返事を聞きたい時などでも
彼の耳には外界の音が全く聞こえないために
呼べど叫べど応答なし・・・し〜〜〜ん。
本当に緊急事態だったらどうするつもりなのかね?
まあそんな時には、ドアぶち破りますけどね。
原始人の私からすると信じ難い行動ですよ。(笑)


今日のリス友も、いつものモフモフちゃんです。
しばらく雨は降らないだろうと思っていたら朝から雨。
でもモッフーはこれぐらいの雨なら全然平気です。
毎回こんな感じで中をのぞいて来ますが、
この格好がなんとも言えません。
IMG_20230609_155943

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。