人魚がドレスに着替えたら

美しい自然がいっぱいの、アメリカ・オレゴン州に住んでいます。 手芸が大好きで、今はせっせと着せ替え人形を作る日々です。 出来上がった人形の紹介や日々の出来事、庭に遊びにくるリス友の様子など、いろんなことを綴っています。

タグ:BandonBeach


昨日、3泊4日の旅行から戻りました。
今回の旅行の目的はサンドアートを見る事だったので
旅行中に家族でやった事と言えば、
ビーチを散歩する事だけ、本当それだけ〜 
特に私と次男は日に3度4度とビーチに行って
ただただその辺をウロウロしていました。
この海岸線には綺麗な石が沢山あって、
私はそう言うのを拾い集めるのが大好きなので
真っ白なのや半透明の石をいくつもポケットに。
毎回ポケットをパンパンにして部屋に戻り、
大量の小石のお土産ができました。
(後で庭にちょこちょこ置くつもりです。)
IMG_20230806_220223で、昨日の朝も出発前に海辺を散歩したのですが、
やっぱり潮風が心地良かったです。
あいにく曇り空だったので景色は今ひとつでしたが
ちょっとグレーな景色も静かで中々でした。
IMG_20230806_093139IMG_20230806_100633
しばらくみんなで散歩を続けていたら
見覚えのある二人が歩いて来るのが見えました。
「見覚えがある」と言っても知り合いではなく
前日サンドアートの迷路を手を繋いで歩いていた
仲睦まじいおじいちゃんとおばあちゃん。
どうもサンドアートのメンバーでもあるようで
おじいちゃんの方はメンバーのTシャツを着ていたので
多分間違いないと思うのですが、
家族のみんなが彼らを覚えていたくらいなので
とにかく微笑ましい「スイートカップル」なのですよ。
私たちは1時間くらいで部屋に戻ったのですが、
部屋から海を見たら彼らがまだ歩いているのが見えて、
時々立ち止まっては二人で石を拾って見ていたり
知り合いの人に会ったのかしばらく話をしたり
手を繋ぎながらたっぷり2時間くらいかけて
浜辺を散歩していたと思います。
手前の二人がそのスイートカップルです。
(写真からも彼らの仲睦まじさが伝わって来ますよね?)
IMG_20230806_100756IMG_20230806_101013
「本当のスイートカップルだよねえ。いいねえ〜」
としみじみしながら言ったら、次男が、
「お父さんとお母さんもスイートカップルじゃない?
派手にやり合ったり言い争いとかしないもんね?」
なんて真面目な顔して言うのですよ。
いつの間にこんな皮肉を言うようになったのか!?
マジびっくりっすよ。

ともあれ、あっという間の3泊4日でした。
でもこんなにのんびりと癒される旅行も久しぶりで
家族もみんな楽しめたようです。
来年もまたここに来られることを祈って・・・
最後に夕日の写真などを少し。
(明日からまたいつものブログに戻ります。)
IMG_20230804_202511IMG_20230804_202651IMG_20230804_171122


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



旅行3日目の昨日も「サンドアート」を見ました。
この「Circles in the Sand 」はいつも週末に行われて
毎回2〜3日連続で開催されるので、
週末に泊まれば2〜3のアートが見られるのです。

昨日のサンドアートは今年最後のアートでした。
だからなのか、一昨日よりも人が多かったような?
昨日は「10時完成」の予定だったので
40分ほど前に行ってみました。
年配の人たち10人ほどがのんびりと砂を掻いて
アートを作り上げていたのですが、
長男と夫が手伝いを申し出たら快諾されて
彼らの指導のもと最後少しだけ参加させてもらい
良い思い出ができたようです。
長男はこんなカードをもらい喜んでいましたよ。
IMG_20230805_104512で、昨日のサンドアートはこんな感じ。
IMG_20230805_105323IMG_20230805_105337IMG_20230805_105348IMG_20230805_101614IMG_20230805_103124IMG_20230805_103742
このアートの端の方に大きな円が描いてあって、
自由に書いて良い所が用意されているのですが、
皆、自分とパートナーの名前を書いたり
適当に絵を描いたりして楽しそうでした。IMG_20230805_100043IMG_20230805_104322

昨日も完成してから3時間ほど経った時間に
もう一度行ってみると・・・
IMG_20230805_123726IMG_20230805_123819
このサンドアートを見に来るなら、
完成時間頃に来るのがやっぱり一番良いようです。
時間と共に砂が乾いてコントラストが曖昧になって
出来立てホヤホヤの良さがなくなるからです。
デコレーションに使われている特別な貝殻や石も
片付けられてしまうし・・・

昨日も素足でサンドアートの迷路を歩きながら、
何だか泣けて来ましたよ。
誰かを喜ばせたくて始めた小さなアートが
こんな風にたくさんの人を惹きつけるようになって、
「『愛と平和』で地球を包むよ〜!」の気持ちが
足下の冷たい砂から伝わって来ました。
このアートで特にお金が稼げるわけでもなく、
毎回4〜5時間もすれば消えてなくなるアートなのに
こんな風に毎回頑張っている人がいるなんて・・・
本当心が洗われます。


リス友の代わりにまた何か海の生き物の写真を・・・
と思ったのですが、昨日もトドは現れず。
雲も多くて風の強い日だったので、
日向ぼっこが楽しめないと思ったのか?
と言うわけで、今日は何もなしです。


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。




 3泊4日の旅行2日目の昨日は・・・
「 Bandon Beach 」でこんなアートを見ました。
「 Circles in the Sand 」と呼ばれる砂アートです。
4月から8月の午前中の干潮時に浜辺に描かれる
円を組み合わせた迷路のようなアートなのですが、
元々は一人の男性が9年前に始めたものが
どんどんメンバーが増えて現在に至るらしいです。
実は去年までこのアートの事を知らなかったので
実際に見るのは今回が初めてです。
昨日のアートは「9時に完成」の予定になっていて
制作開始は2時間前の朝7時から・・・
丘の上から全体を見られるようになっているので
8時半ごろからその様子を見ていましたが、
9時頃には普段は人影もまばらな海岸に
大勢の人がどんどん集まって来ました。
このアートは迷路風に描かれていて、
迷路といっても道なりに20分も歩いていけば
自動的に出口に出るのですが、
途中かなりの渋滞に巻き込まれました。(笑)
せっかくなので裸足になって迷路を歩きましたが、
大人も子供もワンコも本当楽しそうで・・・
写真をたくさん撮ったので見て下さい。
時系列に並べてあるので、最初の方は完成前、
制作の様子、完成直後人が集まっているところ、
迷路に沿って歩いている所、満潮が近づいて来た頃。
あとは綺麗だったアートの一部です。
IMG_20230804_083315IMG_20230804_083138IMG_20230804_083419IMG_20230804_085616IMG_20230804_091239IMG_20230804_091505IMG_20230804_113632IMG_20230804_093212IMG_20230804_095041午後の満潮時にその場所に行ってみたら、
アートは全部波に消されてなくなっていました。
そしてあんなに人で賑わっていた海岸線も
また人影もまばらないつもの静かな浜辺に・・・
昨日は朝、午後、夕方と3回も散歩をして
結局5〜6時間も海岸をうろつきました。


今日もリス友の代わりに海の生き物を・・・
鮮やかなオレンジ色と紫色のヒトデです。
緑のイソギンチャクも加わって鮮やか!!!
IMG_20230804_095310

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


昨日から3泊4日の旅行をしています。
旅行といっても州内旅行、家から車で4時間半の
「 Bandon Beach 」と言う綺麗な海辺へ・・・
去年の夏も来たのですが今年もまた来ましたよ。
( 去年の夏の「Bandon Beach」 )
何度来てもその度に「ああ、またここに来れた〜」
と心から嬉しくなる場所なのです。
IMG_20230803_171855IMG_20230803_190407IMG_20230803_184846IMG_20230803_190108が、こんなに綺麗な場所なのに、どこの街からも遠くて
夏の盛りに来ても大して人が居ません。(笑)
他の海沿いの街に比べると格段に人が少なくて
実は私としては願ったり叶ったりなのです。
このまま出来るだけ多くの人に知られずに
「 Bandon Beach ?他と同じようなビーチでしょ?」
と見過ごされればいいなと思っています。(笑)
例えSNSなどで皆に知られるようになったとしても
どこから来るのにも時間がかかる場所なので、
どうあっても人が押し寄せる心配はないのですが。

うちを出る時は30度近くあった気温も
ここでは最高20度ほどでかなり涼しいです。
なので、真夏でも実際に海に入って泳ぐ人は稀で
ほぼ散歩専門ビーチです。
海風が心地よくて本当に散歩には最高でしたが、
私には少し寒くて鼻水が出ました。
と言うわけで2〜3日旅行記にお付き合い下さい。



今日はリス友の代わりに「トド」です。
遠くの岩場に寝そべっていたのをスマホで撮りました。
後からチビトドがそばに来ていたので、
多分これは「ママトド」ではないかと思います。
IMG_20230803_182153

動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。



春休みに行った「Bandon Beach 」に泊まりがけで
また行ってきました。
(  春休みの「Bandon Beach 」への小旅行 )
先月義理の家族に会うために旅行をしましたが
私の中ではこれが今夏の本当の家族旅行です。(笑)
ほんの数日の小旅行でしたが
好きな場所なので今回も楽しかったです。
でも海風が結構強くて涼しいというより寒かった!
住んでいる所は連日35度越えの猛暑なのに
海辺は最高が18度ほどで、温度差ほぼ20度・・・
海風が更に強かった日は体感温度も更に下がって
ダウンジャケットが必要なくらいの寒さで、
春に来た時の方が絶対気温は低かったはずですが
真夏にこんなに肌寒いと「春の方が暖かかった?」
と勘違いしてしまいそうでした。
夏の海と言ってもオレゴンの海は冷たくて
風のない日ならば子供達は水に浸かったりもしますが
私は裸足になるくらいが精一杯・・・
それでも相変わらず景色は綺麗で癒されました。
そしていつものように人影まばら・・・(笑)
IMG_20220726_134349IMG_20220726_121602IMG_20220725_115324IMG_20220725_115917IMG_20220723_203139IMG_20220723_204123


今日の人形は「エアロビのインストラクター」
いえ、カピバラ君です。
ちょっと変化をつけようと服の色に合わせたブーツを
履かせてみたのですが・・・
昔こんなエアロビのインストラクターいましたよね?
結局ブーツはレッグウォーマーにしか見えなくなって
とっても微妙なカピバラ君が出来上がりました。(笑)
IMG_20220722_180032IMG_20220722_180210IMG_20220722_180403IMG_20220722_180640



なんだかんだ言って旅行をしたりしているうちに
2ヶ月半あった夏休みも残り1ヶ月となりました。
サマーキャンプにも行かず今年は「公文」もやらず(笑)
次男はひたすら遊ぶだけの夏休み・・・
彼の脳みそは今一体どんなことになっているのか・・・
学校が始まるのが待ち遠しいような恐ろしいような
とても複雑な気持ちです。


今日のリス友。
IMG_6129


動画も作っています。


LINEで更新のお知らせが届きます。


↑このページのトップヘ